3歳児ちゃんのお母さん5~6組と少人数ながら、ボードゲームで遊ぶイベントを行いました。
家族で過ごす時間が増えるお正月休み、たくさんの人に幼稚園のボードゲームを借りて遊んでもらいたいと思っています。
いつも自慢しているおもちゃプレイルームのコレクションには、定番の「人生ゲーム」や「オセロ」の他、海外のボードゲームもいっぱい。
幼稚園児ちゃんから楽しめるゲーム、大人も子どもも同じ目線で楽しめるゲームがたくさんあります。
そんな中からケロッタのおすすめをいくつかご紹介。(年齢の目安はケロッタの独断です)
ボードゲームデビューできるよ!3歳から~
「すすめコブタくん」
カラフルなかわいコブタくんと絵本のようなフィールドは、広げるだけで気分がウキウキ。
すごろく形式ですが、自分のサイコロ運だけじゃ勝てないのがポイント。
「今日は、お母さんのことおんぶしてね♪」と親子逆転の気分を楽しんでください。
「オバケだぞ~」
こちらもコマの進め方がユニークなすごろく。
自分のコマがオバケにされちゃって、さらにどれだか分からなくなっちゃうから、勝敗の行方も予想外の展開に。
一緒に遊ぶ大人は、思い切ってコマの動きを引っかき回しちゃうのもいいかも。
「ネズミのパーティー」(トップの写真)
ゲームデビューの子にいちおしなのがこのゲーム。
子どもの手にぴったりサイズのネズミさん。木製のパネルに描かれた迷路を進み、チーズを獲得してパーティーを開くのが目的です。
プレイヤーに順位はなく、力を合わせて助け合ってパーティーにこぎつければみんなで勝ち♪
一匹でもパーティーの条件を達成できないと・・・みんな残念。
順位にこだわる負けず嫌いちゃんも和気あいあいと遊べます。
ボードゲームに慣れてきたら。5歳から~
「穴掘りモグラ」ルールの基本はイス取りゲーム。
栄光のゴールデンシャベルにたどり着けるのは一匹だけ。
地下深く潜っていく感覚と、脱落していくときの喪失感が絶妙で、一喜一憂しながら遊びたいゲームです。
「ラビリンス」
迷路好きならきっとハマると思います。
動く迷路の先読みに頭を悩ませますが、意外と子どもの方が上手かも。
年齢に合わせて、ルールをアレンジしてあげてください。
「ブロックス」
ルール説明は簡単♪角を合わせてパネルを並べるだけ。
攻めと守り、どちらが吉とでるか・・・?
敵陣の隙間に自分のパネルがピタッとはまる瞬間・・・快感です!
小学生くらいから・・・大人も本気です。
「ダイヤモンド」
探検・宝物・勇気・・・このキーワードを並べると、男の子はくいつきます。
キラキラの宝石を見せると、女の子もときめきます。
ルールが分かりやすく20分ぐらいで終わるので、お友達と遊ぶのにちょうどいい。
「カタン」
ケロッタ家では父も母も手加減なし。
だって、ほんとに勝ちたいんだもん。
ちょっとルールはややこしいけれど、奥が深く飽きないゲームです。
1時間くらいかかるので、じっくり取り組めるときに。
「チケット トゥ ライド」
このゲームも、大人が何度も遊びたいと思うゲームです。
広大なアメリカ大陸を自分の路線で結んでいく達成感!
「日本全国鉄道編」とか「東京地下鉄路線図編」とかもあれば面白のにな~。
家族で・・・、いとこと一緒に・・・、おじいちゃん・おばあちゃんにも教えてあげて・・・、みんなでボードゲームを囲む時間、きっとテレビのお正月番組より記憶に残ると思いますよ♪
お年玉にボードゲーム・・・なんてのもいいと思うなぁ。(アマゾンで購入できるゲームも多いですよ)
家族で過ごす時間が増えるお正月休み、たくさんの人に幼稚園のボードゲームを借りて遊んでもらいたいと思っています。
いつも自慢しているおもちゃプレイルームのコレクションには、定番の「人生ゲーム」や「オセロ」の他、海外のボードゲームもいっぱい。
幼稚園児ちゃんから楽しめるゲーム、大人も子どもも同じ目線で楽しめるゲームがたくさんあります。
そんな中からケロッタのおすすめをいくつかご紹介。(年齢の目安はケロッタの独断です)
ボードゲームデビューできるよ!3歳から~
「すすめコブタくん」
カラフルなかわいコブタくんと絵本のようなフィールドは、広げるだけで気分がウキウキ。
すごろく形式ですが、自分のサイコロ運だけじゃ勝てないのがポイント。
「今日は、お母さんのことおんぶしてね♪」と親子逆転の気分を楽しんでください。
「オバケだぞ~」
こちらもコマの進め方がユニークなすごろく。
自分のコマがオバケにされちゃって、さらにどれだか分からなくなっちゃうから、勝敗の行方も予想外の展開に。
一緒に遊ぶ大人は、思い切ってコマの動きを引っかき回しちゃうのもいいかも。
「ネズミのパーティー」(トップの写真)
ゲームデビューの子にいちおしなのがこのゲーム。
子どもの手にぴったりサイズのネズミさん。木製のパネルに描かれた迷路を進み、チーズを獲得してパーティーを開くのが目的です。
プレイヤーに順位はなく、力を合わせて助け合ってパーティーにこぎつければみんなで勝ち♪
一匹でもパーティーの条件を達成できないと・・・みんな残念。
順位にこだわる負けず嫌いちゃんも和気あいあいと遊べます。
ボードゲームに慣れてきたら。5歳から~
「穴掘りモグラ」ルールの基本はイス取りゲーム。
栄光のゴールデンシャベルにたどり着けるのは一匹だけ。
地下深く潜っていく感覚と、脱落していくときの喪失感が絶妙で、一喜一憂しながら遊びたいゲームです。
「ラビリンス」
迷路好きならきっとハマると思います。
動く迷路の先読みに頭を悩ませますが、意外と子どもの方が上手かも。
年齢に合わせて、ルールをアレンジしてあげてください。
「ブロックス」
ルール説明は簡単♪角を合わせてパネルを並べるだけ。
攻めと守り、どちらが吉とでるか・・・?
敵陣の隙間に自分のパネルがピタッとはまる瞬間・・・快感です!
小学生くらいから・・・大人も本気です。
「ダイヤモンド」
探検・宝物・勇気・・・このキーワードを並べると、男の子はくいつきます。
キラキラの宝石を見せると、女の子もときめきます。
ルールが分かりやすく20分ぐらいで終わるので、お友達と遊ぶのにちょうどいい。
「カタン」
ケロッタ家では父も母も手加減なし。
だって、ほんとに勝ちたいんだもん。
ちょっとルールはややこしいけれど、奥が深く飽きないゲームです。
1時間くらいかかるので、じっくり取り組めるときに。
「チケット トゥ ライド」
このゲームも、大人が何度も遊びたいと思うゲームです。
広大なアメリカ大陸を自分の路線で結んでいく達成感!
「日本全国鉄道編」とか「東京地下鉄路線図編」とかもあれば面白のにな~。
家族で・・・、いとこと一緒に・・・、おじいちゃん・おばあちゃんにも教えてあげて・・・、みんなでボードゲームを囲む時間、きっとテレビのお正月番組より記憶に残ると思いますよ♪
お年玉にボードゲーム・・・なんてのもいいと思うなぁ。(アマゾンで購入できるゲームも多いですよ)
ケロッタさんの解説を読んで、あ、コレも欲しい~♪と見てますよ。
おばけだぞ~はうちでも好評♪
コースを延ばすとさらに楽しめますねん。
私の中で、一番オススメなのは、
amigo社のpasse-partout(窓拭きゲーム?)です。
ヒロが3歳ぐらいから一緒に遊べたし
単純で大人が全然手加減しなくていいので
かなりオススメです♪
そして、我が家のサンタは、野球盤を持ってきましたよ。コレからじっくり遊んでみるぞ~。
なんとなく、子どもの成長とともに、
ボードゲームにはまってくるのですねえ。納得。
クリスマスシーズン、お仕事忙しかったんでしょうが、お子ちゃま達は健やかそうですね。
ヒロくんがゲットした砂金ゲームも面白そうですね。
窓拭きゲームも以前に教えてもらったときから、気になっています。(でも、もう生産終了らしい・・・)
野球盤は一家に一台必需品かも?なんて我が家も考えています。
お父さんと、友達と、すぐに盛り上がれますもんね。
おもちゃ学芸員、私も登録しているので、来年も会えるかしら。
学芸員大先輩にいろいろ教わりたいです~。
(って、さとこさんのお仕事また増やしちゃうかな?)
おもちゃ学芸員の登録用紙提出してなかった~汗
ケロッタさんとは、考えてみるとじっくり話したことがないんですよね。
今度あそびましょ~!
窓拭きゲームやりましょう。
ほんとに面白いですよ。
砂金とりも楽しいです♪
2月のおもちゃ学芸員のボードゲームの講座に申し込もうかなと思っています。
4月からの職場でもゲーム遊びできるのかな?とちょっと期待。