私とピアノと、日常と…

30年ぶりに再会したピアノや、日々を見つめるための日記みたいなものです。

2018.6.26レッスン…修羅場をくぐる

2018-06-26 23:22:40 | ピアノレッスン
やっと先生に会えました( ;∀;)
さっそくコンペの講評を見ていただきました。
採点を見て「お、すごいね。」先生の予想よりも点数が高かったみたいです。
講評を読みながら、ふむふむと納得の表情で…「じゃ、弾いてみましょう~。」

こんな感じかな~?と自分なりに悩んで考えたままを弾きました。
先生「うん、良くなってるじゃない(^^)」もしかして褒められた!?
実は、前回のレッスンでは「ま、良いんじゃない?」という反応…。
勇気づけの言葉かけはしてくれましたが、きっと、これが本音…、真摯に受け止めなければと思っていました。
なので、嬉しかった(・∀・)
先生「修羅場をくぐってきただけあるわ。」
ん?

まず、冒頭の第一音から「肩が上がっている」
脱力には注意を払っていましたが、全然、気が付かなかった。なかなか自分の望む音が出なかった理由が分かりました。
他にも不得意な所や緊張する場面で肩が上がる傾向がある。こういう所で力が入る。
脱力…まだまだです。

左が汚くならないように、ペダルの使い方、音量を小さくするなど…本番で弾く大きなグランドピアノ対策も兼ねて指導がありました。
やはりキーポイントは左手とペダル!
音が浮く原因も左手が多い。

右手のアルペジオは本番までメトロノーム練習をすること。
半音階で下降する所は音が浮かないように。

ハーモニーを良く聴くこと。メロディーの流れを途切らせない。

まさに最終段階といったところ。
3月の発表会から約3か月…どこまで仕上げられるか?と思って取り組んできました。
こんなに1曲に集中したのは初めてかも?

最後に再び「やっぱり、修羅場をくぐってきただけある。」と先生。
厳しい所に自分を置くこと。これが上達の極意らしい。