Ken寝る書庫

読んだ本の紹介(+α)

消滅

2016-07-10 22:06:47 | Weblog
消滅 - VANISHING POINT
消滅 - VANISHING POINT
posted with amazlet at 16.07.10
恩田 陸
中央公論新社
売り上げランキング: 129,739


<感想>
あまり著者に作品は読んでいないので、作風について先入観なく読むことができた。設定は面白いのだが、登場人物が多い割に個々人の深堀が足りず、消化不良。また、最後の展開もイマイチであり、結末も今ひとつ。奇抜な場面設定の割にはスケールの小さく、まとまりのない先品であった。風呂敷の広げすぎといった感じ。
<読書期間>
6月30日〜7月9日

知らないと恥をかく世界の大問題7

2016-07-10 15:18:28 | Weblog
知らないと恥をかく世界の大問題 (7) Gゼロ時代の新しい帝国主義 (角川新書)
池上 彰
KADOKAWA/角川書店 (2016-05-10)
売り上げランキング: 3,908


<感想>
毎回義務感に近いものを感じながら購入しているシリーズ。知識のブラッシュアップという点でも良いし、問題意識の醸成をする点でも良書。
<読書期間>
6月15日〜25日

スカラムーシュムーン

2016-07-10 15:14:07 | Weblog
スカラムーシュ・ムーン
海堂 尊
新潮社
売り上げランキング: 59,777


<感想>
彦根が主人公にスピンオフ。医療行政系のストーリーの場合、やや難解な展開になりがちだが、今作はシンプルな展開。ワクチン行政に焦点を当てているところも身近に感じられ、あっという間に読了。
<読書期間>
5月20日〜6月10日

世にも奇妙な君物語

2016-07-10 15:02:37 | Weblog
世にも奇妙な君物語
世にも奇妙な君物語
posted with amazlet at 16.07.10
講談社 (2015-12-25)
売り上げランキング: 40,518


<感想>
短編集ながら、これはどれも面白い。シュールな結末があるものもあれば、ホッとするものもあり、どの作品も印象的。個人的にはリア充裁判が、現在の世相を風刺していて興味深かった。
<読書期間>
5月8日〜18日

豆の上で眠る

2016-07-10 14:50:48 | Weblog
豆の上で眠る
豆の上で眠る
posted with amazlet at 16.07.10
湊 かなえ
新潮社
売り上げランキング: 105,766


<感想>
記憶には残りづらい作品という第一印象。話の展開はなかなか面白いが、クライマックスが分かりづらいため少し腑に落ちない終わり方をする。たまに作者の作品にありがちなジャンルであり、やむを得ないとは思いながらも残念
<読書期間>
5月2日〜7日