Ken寝る書庫

読んだ本の紹介(+α)

海賊とよばれた男 下

2013-09-22 21:04:10 | Weblog
海賊とよばれた男 下
海賊とよばれた男 下
posted with amazlet at 13.09.22
百田 尚樹
講談社
売り上げランキング: 52


<感想>
グローバル企業と孤独に立ち向かう主人公の姿が感動的だが、何よりも人を大切にする理念や、曲げない信念、社員を家族と呼ぶ姿勢、晩年まで挑戦を続ける姿が素晴らしい。戦後の日本人の逞しさに驚かされる。本作も感動的だが、個人的には「永遠の零」の方により心を揺れ動かされた。
<読書期間>
9月10日~12日

海賊とよばれた男 上

2013-09-22 20:57:30 | Weblog
海賊とよばれた男 上
海賊とよばれた男 上
posted with amazlet at 13.09.22
百田 尚樹
講談社
売り上げランキング: 47



<感想>
本屋大賞を受賞し、総理も愛読したという作品。元々好きな作家が脚光を浴びるのは嬉しいが寂しくもある。終戦前後に石油に情熱を注いだ男を、実話を元に書き上げている。業界の馴れ合いや護送船団方式に飽きれながらも不屈の精神で戦う主人公に胸が熱くなる。
<読書期間>
9月7日~9月9日

100円のコーラを1000円で売る方法3

2013-09-10 16:05:50 | Weblog
100円のコーラを1000円で売る方法 3
永井 孝尚
中経出版
売り上げランキング: 2,576


<感想>
相変わらず読みやすい。本作ではイノベーションについて取り上げており、ビジネス理論とストーリーを上手く融合させた著者は上手いとつくづく思う。漫画化までされているのはちょっと閉口するけど、「もしドラ」よりも個人的には良書だと思う。
<読書期間>
9月7日~9月8日

マッキンゼー流 入社1年目問題解決の教科書

2013-09-10 14:18:47 | Weblog
マッキンゼー流 入社1年目問題解決の教科書
大嶋 祥誉 ソフトバンククリエイティブ 売り上げランキング: 2,028


<感想>
マッキンゼーと名のつく書籍が多くなっているが、本作はイマイチ。あまりに網羅的に記載をしているために表面的なことしか分からない。マッキンゼーの流行りに便乗した感が否めない。ロコンドの現社長の書いた本の方が数倍面白く、読み応えがあった。
<読書期間>
2013年8月31日~9月6日