Ken寝る書庫

読んだ本の紹介(+α)

マスカレード・イブ

2015-01-31 20:02:17 | Weblog
マスカレード・イブ (集英社文庫)
東野 圭吾
集英社 (2014-08-21)
売り上げランキング: 790


<感想>
マスカレードホテルを読んだ時の満足感を再び期待して、すぐに手に取る。主人公の過去のエピソードからなる短編集だが、マスカレードホテルへの連続性を意識させるクライマックスは、前作のファンには心憎い演出だった。
<読書期間>
1月26日~27日

群青のタンデム

2015-01-25 17:51:12 | Weblog
群青のタンデム
群青のタンデム
posted with amazlet at 15.01.25
長岡 弘樹
角川春樹事務所
売り上げランキング: 236,670


<感想>
短編集かと思いきや、連続性のある一冊となっている。時間軸が章ごとにかなり飛ぶので、頭をリセットしながらついていく必要があるが、1冊を通してまとまった一つの物語に仕上がっているには圧巻。単なる警察小説ではないことは確か。
<読書期間>
1月21日~24日

スペードの3

2015-01-25 17:44:38 | Weblog
スペードの3
スペードの3
posted with amazlet at 15.01.25
朝井 リョウ
講談社
売り上げランキング: 10,052


<感想>
朝井リョウらしさを発揮しながらも、まさかの展開の伏線を潜ませているあたりは、心理描写の巧さに磨きがかかっている印象を受ける。爽やかさを少し抑えているため、読後感は少しスッキリしないが、読者の好みが分かれそうなところ。
<読書期間>
1月16日~20日

満願

2015-01-25 17:30:34 | Weblog
満願
満願
posted with amazlet at 15.01.25
米澤 穂信
新潮社
売り上げランキング: 209


<感想>
このミスの大賞受賞作。このミス自体が、当たり外れのある賞なので期待外れとなることも想定しながら読んだが、短編集として完成度の高いミステリーになっている。中にはイマイチのものもあるが、期待を上回る作品だった。
<読書期間>
1月13日~18日

「働くパパ」の時間術

2015-01-17 20:37:05 | Weblog
仕事も家事も育児もうまくいく!  「働くパパ」の時間術
栗田 正行
日本実業出版社
売り上げランキング: 106,189


<感想>
育メンになれるべく読了。妻との認識の違いは多分に男と女の脳の違いから来るのだと思うけど、それを知っておくことが重要。お風呂タイムが「籠城」というのには納得させられた。この本に書いてあることを世の男性が皆できるようになると、働き方のスタイル自体も変化するのでは。
<読書期間>
1月3日~7日