なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

金木犀の香り漂う

2012-10-16 20:38:09 | PARTⅣ

昨日は、東京大手町で25.7℃、鹿児島県、宮崎県では30℃を記録したとのこと。
一転、今日は、秋の爽やかな陽気になるようだ。

栃木県竜頭の滝の紅葉が見ごろを迎えているようだ。

東京22℃、横浜23℃。



ベランダから横浜駅周辺の景色を眺める。

昨日も駅前の駐輪場に自転車を置いてきているので、
今朝は、爽やかな秋の陽気に誘われ久しぶりに歩いて通勤することにした。

約50分、いろいろなことを考えながら一歩一歩前に進む。

15分で体が温まってきた。

今年も金木犀のオレンジの細かな花が一斉に咲きだし、



豊潤な甘い香りを漂わせてくれている。

30分で下着が汗ばんでくるのがわかった。

 

金木犀の香り漂う秋晴れの街を歩く。

 

普段は、ほとんど通ることもない公園でも金木犀の香りが漂う。

 

川崎駅前派出所前で「おはようございます」と声がかかった。
振り向けば、婦人警官さん。「おはようございます」と挨拶返し。

外気温計は、7時16分、気温18℃、湿度52%。
自宅を出てからちょうど49分。

事務所到着まで51分かける。薄っすらと汗が染みわたっていた。

 

今日も朝から慌ただしい。
落ち着いたかと思うと次からつぎへと報・連・相

 

夕方、一息いれようと駐輪場へ足を運ぶ。

昨夜、後輪にエアを注入し放置としておいたマイチャリの空気圧をチェック。
少し抜けているようだがパンクではない模様。

ふたたびエアを注入、もう一日おいてみようと思う。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新社屋建設現場視察 | トップ | うまくいく御守 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PARTⅣ」カテゴリの最新記事