なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

後期高齢者特定検診

2024-06-19 16:36:36 | アラ古希

昨夜は、妻とふたり仲良くキッチンで共同作業、我が家のラーメン屋さん
先日の「麻婆麺」がとても美味しかったので、昨夜「あんかけラーメン」に挑戦

ニチレイの具だくさん中華丼の具、マルちゃんの生ラーメン醤油

沸騰したお湯に凍ったまま入れ、中火で焼約9分
タイミングをみながら生ラーメンを2分茹でる。

ラーメン丼に醤油スープを入れ、熱湯を注ぎスープを作る。
茹だった麺を入れ、熱々の中華丼の具を掛けて完成

とても美味い。中華屋さんで注文した一品と遜色ない。

大成功に、夫婦で味の素ギョーザで乾杯した次第…。

今朝も6時00分のアラームで起床、
寝室からリビングへ移動、早速検温、私36.4℃、妻35.5℃


今朝は、昨日と一転、眩しいほどの青空が広がっている。
今日は、広く晴れて暑くなる。
最高気温は、30度、また夏日に…。昨日より11度も高くなる。

今朝も実家へ立ち寄ってから事務所へ

今日は、14時00分から「後期高齢者特定診断」の予約を入れてある。
午後から休暇をいただき妻と一緒に母に付き添う。
検査項目は、安静心電図、胸部X線検査、血液検査、尿検査、便検査
尿検査は、クリニックで行う。
検便は、今朝の時点では、採取できていない。

午前中に仕事を進める。
13時40分には、実家へ
妻と一緒に母とクリニックの検診所へ

受付、血圧測定、血液検査、胸部X線検査、安静心電図、尿検査、
先生の問診

母と妻を送り届け、事務所へ戻る。



バタバタと一日が過ぎる。
昨夜は、ほっともっとの特選幕の内弁当

今夜は、息子と22日(土)の父の祥月命日について相談する。
ランチの会場を予約する。



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう1年…。 | トップ | 夏至南風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アラ古希」カテゴリの最新記事