goo blog サービス終了のお知らせ 

KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

寒起こし

2018-03-03 17:26:27 | 家庭菜園

最高気温が13.4℃と暖かい一日でした。

来週また寒さが戻るようですが、三寒四温もうすぐ春です。

野菜づくりの冬の作業に『寒起こし』があります。

寒起こしは、畑の土を掘り起し深層と表層を入れ替える作業です。

起す前の畑です。

 

寒起こしの目的は、

地中で越冬した害虫や雑草の根または病原菌を寒さにさらして退治すること。

土中深くにたまっている前耕で使用した堆肥・肥料を表に出す。

起された土の塊は、夜間の寒気と日中の日差しによって、細かく隙間のある土にすること。

等の効果があるようですが連作障害対策にもなるようです。

スコップで20~30cmほどの深さに掘り起こしました。

久しぶりの力仕事。延べ20m位でキブアップです。

このまま一ヶ月寒さにさらすと土がリフレッシュされ

自然の力を利用した土壌消毒で経済的にも最適です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする