KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

ブドウ(スチューベン)の摘粒

2018-06-30 18:40:33 | 家庭菜園

またまた最高気温の更新です。

なんと35.4°Cと猛暑日になりました。

そろそろスチューベン(ブドウ)の摘粒の時期です。

タイミングを逃すと摘粒しずらくなります。

もっともスチューベンの摘粒をする人は少ないでしょうが

私は甘みの強い大粒のスチューベンが好きだからコダワリです。

 以前にも紹介したように今年は害虫にやられ枝が疎らです。

房も例年の半分以下です。

下の写真は摘粒前です。

 上向き、下向きのもの、小さいもの、混み合っているものを中心に粒抜きをしていきます。

摘粒後の写真です。

ハサミで一粒づゝやるので時間がかかります。

上を向いてやるので首と手首が疲れます。

2区画もやらない内に、汗がダラダラ

気温がうなぎ上り、熱中症にならぬよう中断です。

予想外の梅雨明けで摘粒が終わるのが何時になるのやら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカットのジベレリン処理(2回目)

2018-06-29 19:37:47 | 家庭菜園

今日は雲の多い空でした。

でも気温は最高33.4℃と今年最高の気温です。

そうそう今日関東甲信が梅雨明けしたらしいです

6月29日の梅雨明けは統計開始以降最も早い記録らしいですよ

さて、我が家のシャインマスカットは三年目を迎え、初めて房が付きました。

6/13に一回目のジベレリン処理を行いました。

2回目は2週間後でしたが、今日は16日目になります。

午後から風が強かったのですが天気も良くなり実施することにしました。

1回目のジベレリンに済みマークの付箋をつけてあります。

更に最上部の支梗を残してあります。

専用容器にジベレリン協和錠剤を溶かしたものを使います。紅粉で着色してあります。

房を溶液にタップリと漬けます。

漬けた後は目印の付箋をとり、支を切除します。

来年からは花切りの時に支2つを残し目印に使う予定です。

1回目のジベレリンで1つを切り、2回目で2つ目を切除します。

2回目のジベレリン処理は果粒肥大促進が目的です。

この後は房調整をして袋掛けが待っています。

夕方予定外の雨が降りました。

ジベレリン大丈夫だったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンのコロタンに実が付きました

2018-06-27 16:28:47 | 家庭菜園

どんよりとした空。

しかし気温は高い。最高気温は30.8°cと真夏日です。

5/8に植えたメロンのコロタンは成長を続けています。

高さは2メートル程になりました。

室内からの様子で少しづつカーテン効果が出てきました。

孫づるが伸びてきて🍈実が付き始めました。

人工授粉しなかったのですが虫が手伝ってくれたのでしょう 

一つ、二つ、三つ、四つ、お盆頃には食べられるかも 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイの摘果

2018-06-24 16:06:48 | 家庭菜園

そろそろ我が菜園の野菜が収穫始まりです。

今日の収穫です。

水ナスは初採りです。

キュウリは毎日5本前後採れるようになりました。

カリフラワーは葉を紐包んで陽を遮断していました。

覗くと大きくなっており収穫時かな

植え付けて(5/2)から55日目です。

 

さて今日の最高気温は28.5°。

畑仕事は午前中だけですね。

キウイの摘果をしました。

人工授粉の成果があってか、粒が揃って成長しています。

摘果は枝の葉のつき方によって1〜3果を残します。

こちらは枝が短いので1果にしました。

こちらは枝ぶりも良く葉が沢山ついているので3果とします。

大きくて形の良いものを残します。

参考までにもう一コマ摘果の前後の写真です。

黄色の丸のものを切り落としました。

 

切り落とした粒は大きなバケツに一杯になりました。

この作業を怠ると小さな粒だらけになってしまいます。

あとは収穫を待つのみです。

キウイは剪定と摘果がポイントですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシにやられました🐗

2018-06-21 14:21:23 | 家庭菜園

昨日の夕刻、7時近くの事です。

犬が激しく鳴き🐕何事かと思っていると

妻の"イノシシ"と叫ぶ声が聞こえてきました。

そんなバカなと窓から畑を見ると、

二頭の黒い物体が動いています。(写真撮る余裕なし)

大事な畑が荒らされてはとパジャマのまま外に飛び出し

ナベをコウモリ傘(何故か?)で叩いて追い払いました。

目の先7m位で突進して来る怖さを忘れ必死でした。

初めて見ました。

それにしても民家と民家の間の畑にまで出没ですか

今朝一番で畑を確認しに行って見ると👀

足跡がクッキリと残っています。

もしやとジャガイモ畑に行って見ました。

やられました 

もともと今年の出来が悪るかったのに、「泣きっ面に蜂」とはこのことですか

 まだまだ小さめなのに、よほど食べる物がないのでしょうか

これで我が家も今年はジャガイモを買わなきゃいけないのでしょうか 

食べ残した芋がポツンと一つ。

元気を無くしました。

一昨年も見事にやられましたが、過去の教訓が活かされておらず猛省しています。

今日早速ネットを張り戻しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする