如月恵介の趣味日記!?

アニメやゲームを中心に適当に書いてます。あと下手ですがイラスト関連とかも!?

シンの幻闘編クリア

2010-03-31 17:01:10 | Weblog
各パラメーター×7くらいでいけました
敵からライフ吸収があるので多少喰らっても何とかなります
ケンシロウはモブボス3人とか相手にしても
ほとんどノーダメなのでそれなりに放置しててもおkっぽい
で、サウザーやケンシロウ戦は
まず、サウザーはドラム缶投げまくって倒せばいいです
ケンシロウも残ってるドラム缶投げつつ
半分くらいまで減らしたら、覚醒してちょっと殴りつつ
真伝承で止めって感じですね
レベル2以上あれば、3分の1くらいは削れるんじゃね?
半分くらい拠点潰しながら進んで
400くらいゲットできたので
ステータスが3つとも×7くらいになったキャラの稼ぎは
シンのラストステージが一番かもしれん
攻略wikiとかにも書いてあったりしますけど
ちなみに、シンの経絡ですが左上・攻撃、右上・防御
左下・闘気、右下・体力って感じです
配置は、やっぱりキャラによってばらばらですね
序盤の稼ぎは、シンの1話がいい気がします
ジャギのでもいいかもだけど、シンのが簡単な気がしますし
ジュウザ横の拠点を制圧後放置→敵拠点復活を何回もやれば
結構楽に稼げるし、まとめて倒せる奥義があるとなおさらです

ちなみに、モブボス複数いる場合は
真・伝承レベル2でまとめて吹っ飛ばすのが手っ取り早いです
話数が進むと倒すの面倒臭くなるしね
つーか、レベル2は全部範囲なのかな?
レベル2が範囲なら、2で止めてもいい気がいますw

ケンシロウの幻闘編クリア

2010-03-30 21:17:25 | Weblog
幻闘編クリア~
あれは、幻?夢オチ?なんかよくわからん終わり方でしたが
最後トキがかっこよかったです
で、今はシンを育成中、攻撃の才とかは壁以降にあるっぽいので
ケンシロウより強化に時間がかかりそうです
レイとかも端っこの方にあるので大変だ
ジャギやらマミヤとかもそうなんだろうな~
ラオウ、トキ、サウザーとかはどうなんだろう?
シンですが、アクション+取ってもケンシロウみたいに
チャージ?攻撃追加とか無いですね
ただ、見切り攻撃のバリエーションが増えるっぽいです?
まだ、あんまりとって無いからわからんけど
ジャンプ追撃からの空中連続突きとか
空中で回転しながら突進するチャージとかがありますね
伝承奥義は、ケンシロウのが使いやすい気がしますが
操作は、シンのほうが面白いですね
見切り攻撃は、その名の通り敵の攻撃を見切って放つ
カウンター攻撃なので
見切り発動→コンボを叩き込むの流れでボスとかも倒せます
正直奥義使うよりこっちのがいいんじゃね?と思ったりしますw
北斗無双じゃなくて、南斗無双だとかいう人いますが
実際その通りだったりします
ただトキとかは、ニコ動のヤツ見ると
回転しながらビーム?みたいなの撃ったりと面白そうですけども
あと2chだとラオウやサウザーは強いとの書き込みとかもありましたね
しかし、~の才がないとホントステータスの変化がしょぼいです
シンクリアしたら次は、レイやマミヤ、トキを育てるかな?
ラオウとかも出したいし
レイで幻闘クリアすれば、サウザー使えますし
でも、全キャラ出現までは結構かかりそうです

ケンシロウの伝説編クリア~

2010-03-30 00:21:55 | Weblog
最後のラオウ戦は結構きつかったです
攻撃力とか全体の7割くらいあるんですけでね
技能とかも8割くらい解放
成長の壁4つめは300とかいるので面倒臭いです
たぶん、~の才使わないとポイント全振りしても
6割くらいまでしか伸びない気がします
1回辺りの増加量はそれなりにあるっぽいので
ポイント稼ぎついでにステータス上昇するのでお得です
技能的には、体力×10、防御×8ですが
防御の方が結構長いです
なので、~の才シリーズは早めに取って装備しないとダメですね

トキを幻闘編を出したいので、ケンシロウの幻闘編やってますが
伝説編クリア後に出るだけあって結構難しいですね
敵が多いので、攻撃の出が遅いと潰されたりします
とりあえず、色々とキャラを出して行こうとお見ますが
結構時間がかかりそうです

面倒臭いwwww

2010-03-29 08:40:45 | Weblog
☆7の難しいZ戦クリアしましたが
QTEが面倒臭すぎるwww
ノーミスで行けましたけれども
次の出ても、ちょっとポカーンとしてしまって
入力が遅れますけど、ギリギリいけますね
入力自体は結構ゆっくりな方じゃね?
ただ、最近は箱のゲームしかプレイして無いので
PS2や3とかもやる人に比べたら
ボタン押すのは簡単かもしれません
でも、ただ迷いますけども

昨日、柔破斬で一掃するのが面白いと書きましたが
挑発して、敵を集めてから使うんですよ勿論
一気に10人ぐらいまたはそれ以上倒せるので楽しいです
あと、雑魚ボス?は真・伝承で一撃みたい
複数の雑魚ボスに囲まれた場合は、ケンのレベル2のヤツみたいに
範囲攻撃できるヤツがあれば同時に複数倒せるようです

カルマで入るポイントは、話数進むごとに増えるっぽい?
ラオウと初めて戦うところを普通でやってたら20貰えましたよ
伝説編があるキャラは、伝説編の後半を繰り返しプレイするのもおkかも?
でも、面倒臭いのでシンの1話を難しいとか普通でするのが良いかも?
今回は、普通以上でやるのがいいです
易しいだと、ポイントがショボイですから
でも、ある程度鍛えないときつそうです後半とか
伝説編があるキャラの幻闘1話は、ジャギとかより難易度高いかもしれません
なので、ジャギやらシンの一話で鍛える方が良いかも?
北斗神拳の極意は、装備するとアベシするようになるだけなのかな?
通常攻撃でも、アベシなので画面上が面白いことにw
マミヤでも、アベシさせれますw
南斗の極意とかも、死に方が変わるという装備技能なのかな?
他になんか、効果あるのかな?

幻闘編の稼ぎポイント

2010-03-28 18:30:54 | Weblog
やっぱり、シンの1話ですかね?
全拠点潰しつつ秘伝書?も集めると200くらい行きます
難易度は、普通です
天賦の才なしで、200行くので
天賦の才アリで難しいだと結構行くんじゃね?
でも、マミヤは遠距離攻撃してくるので結構キツイですし
ジュウザも強いので、育ってないうちは普通でいくのがよさげ
モブボス3人と戦うところあるしね

なんというか、通常モーションとかは、レイやシン、マミヤのが
使いやすいですが
ケンシロウは、北斗柔破斬があるのでまとめて一掃するのは
ケンシロウのがいいような気がしないでも無いですwww
マミヤのダッシュ攻撃とかは広範囲なのでかなり便利ですし
つーか、ロングレンジ攻撃できるのでかなり便利なキャラですね
さてと、とりあえずはケンシロウの伝説編クリアしないと
じゃないと、トキとかの幻闘編出せないし
まぁ、伝説編自体ラオウ以外の全キャラでクリアしないとダメなんですけども
しかし、アレですね
普通で8ポイントゲットできてよかったですww
4ポイントとかだったら売りに行こうと思っていたのでねw

稼ぎポイント?

2010-03-28 15:16:58 | Weblog
ケンシロウの稼ぎポイントは
伝説編の1話かな?
難易度を難しいにして、出てくる雑魚を壊滅しつつ
☆7にして、Zにやられるのが手っ取り早いです
難しいの☆7Z強いから倒すの面倒臭いし
ステータス低いと瞬殺されるしwww
天賦の才装備だと、1回で150くらいゲットですね
Z戦の雑魚で粘ればもっとゲットできるけども
~の才は他に3つありますが
ステータス関係は、装備すると各パラメーターが上昇するらしいです
一時的なものではなく永久的らしいので
攻撃の才とかは装備して戦うと良いかなと思います
カルマ上昇の位置にもよりますが、各キャラの1話を難しいでプレイして
ボス戦で死ぬのがいいかもしれませんね
幻闘編なら、敗北条件がなしなシン1話が良いかも?
でも、ジュウザとか出てくるし難しいだとかなりきついかも?
つーか、易しいだとカルマ溜めても2しか手に入らんと言う
普通とかだとどうなんだろう?
確か、伝説編は易しいで4だったので半分なのかな?
伝説編無いキャラ育てるの面倒臭そうだなぁ・・・

別ゲー

2010-03-27 18:20:17 | Weblog
レイを使ってみましたが、ケンシロウと比べると別ゲーって感じですねw
見切り攻撃?Y押して発動するやつが強いです
ケンシロウは、動きが遅いのとリーチがアレなので
凄く使いにくいです
強化しても、そんなにかわらんとか言う話を聞きますし
どうなんだろう?
移動も、マミヤやレイより遅いし
主人公を使い辛いキャラにするというのはどうなんかね?
なんにせよ、全部習得させるのかなり時間かかる気がする
マミヤの幻闘編やってみたけど、無双だけど
マップが意味わからんしwwww
マップ上は繋がってるように見えるけど
実際は通行止めだったりする箇所があるので意味わからんですね
あとやっぱり、特定のキャラの敗走が敗北条件だとじっくり遊べんから困る
自警団弱いし・・・
あと拠点すぐ奪われるしww
基本的に、BGMがダメですね
つーか、ほとんど無いようなもんだし
なので、適当にカスタムサントラ使ってプレイすることにしましたwww
完全に場違いなBGMでプレイするのも面白いです
マミヤの伝説2話で、アミバ戦のBGMがP4のボス戦でしたが
これはコレでアリなんじゃね?とおもったり思わなかったりww

アミバ撃破~

2010-03-27 11:10:17 | Weblog
北斗無双、アミバ撃破までいきましたよ
ジャギのステージ面倒臭かったです
銅像探しも面倒臭いですが
ジャギ戦も面倒臭いです・・・
面倒臭い理由、ジャギが攻撃できない場所に移動するから
LT押しても攻撃できん・・・
ジャギステージだけはもうやりたく無いですwww
つーか、段々とステージにかかる時間が長くなっていますね
もうちょい、サクッと行けんのかな?
伝説編は微妙ゲーらしいです。2chとかだと
幻闘編は無双やってるらしいですけども
とりあえず、ケンシロウ編クリアしてから
あれこれやろうと思いますが、なかなか強くならんね
1ステージクリアで、2個くらいしか新しいの覚えさせれないですし
なんだろう、シンとか牙大王戦が稼ぎやすいのかな?
Z戦は、30くらいしか取れないし・・・
まぁ、難しいとかだと違うのかな?
しかし、敵のアーマーとかウザイですね
中ボスとかでも、ゲージすぐ復活するし
易しいでも、ボス戦は面倒です

今日は、なでこスネイクまで見ました
なんつーか、するががヒロインしてた感じのエピソードです
人を呪わば穴二つ、自分の分の墓穴も用意しろということですね
要するに、それ相応の覚悟を持ってやれということです
呪詛返しとかありますから
呪い、呪い、「まじない」「のろい」読み方によってなんか印象が違います
こういう話は、結局すべてを救うことは出来ないという
結論が出たりしますね
あれ相手は自業自得ですが、アレで良かったのかな?
誰かの為に、誰かが犠牲になる
村正の話になってしまいそうですwww
でも、結局のところ自分の手の届く範囲でしか救うことは出来ないのですけど
撫子ですが、キャスケットが可愛いですね
色的にカボチャって感じですけども
そもそも、あれはパンプキンキャスケットとかいうのじゃね?
ひたぎは全然登場しなかった2話でしたww
付き合い始めるのに凄い時間がかかるのも考え物ですが
早すぎるのも考え物ですね
やっぱり、中盤くらいで付き合い始めて
終盤ヒロイン関連のエピソードで終わるのが
ある意味王道?
または、ラストで付き合ってハッピーエンドとかかな?
他は、序盤で付き合うけど、他の女キャラとのドロドロした
三角関係とかをしつつ、最後ハッピーエンド又はバッドエンドですか?

結局買ってしまったwww

2010-03-26 21:00:08 | Weblog
北斗無双買ってみました
ポイントとか使って、6500円でかいましたよ
やっぱり、動きが若干遅いですね
奥義のカットインは良いんですけど
真・無双乱舞とか好きだし
ミッションのたびに時間が止まるのは何とかならんかったのかね?
従来通りテロップで出すとかあるじゃん
まぁ、アレですね
無双5無印とかも普通に楽しめたので
これはこれで遊べます
挑発して、ケンシロウとかでチャージ食らわせれば
まとめて倒せるし
マミヤとかは、5の孫尚香使ってるみたいな感じだったりするし
実際プレイしてみると、それなりに面白い気がします
でも、個人的には無双5エンパが一番面白いですかね?無双シリーズだと

ケンシロウの伝説3話、マミヤの伝説1話クリアしました
動きのモッサリ感は否めませんね
レイとかはまた違うらしいです
ガラシャよりはマシですけども
ダメージ喰らいまくると服が破けるようで
マミヤとかは、エロいことになってますね
胸とかたゆんたゆんしてるしwww
ケンシロウとマミヤを平行してプレイしていこうと思います
北斗の拳自体まんまりわからんので
原作知ってる人よりは、楽しめる部分はあるのかな?
まぁ、全く知らんわけでも無いし
ちなみに一番好きなキャラは、トキです
つーか、病気がなかったらトキが最強なんじゃね?
しかし、ステージが広いかったりする割りに
移動が徒歩なので、少々面倒臭いです
バイクとか出てくるらしいけど、ステージ固定とかなんじゃね?
まだ良くわからんけど
とりあえず、しばらくは遊べそうですよ
つーか、キャラの育成結構時間かかりそうな感じです

買ったといえば、そらのおとしもの8巻と化物語上を買いました
あと、するがモンキーも見ました
ひたぎは、性格というか言動に多少?問題はあるけど
するがモンキーの最後の方とか見るに良い女ではありますね
各エピソードに個別でヒロインキャラが居るので
空気になりがち?らしいけど、今後どんな風になるのかな?
つーか、ひたぎは傷物語以外?のヒロインではあるんだろうけど
翼のが出番多いんじゃね?
なんか今のところ全部に登場らしいし
猫物語とかいうのがそのうち出るらしいけど
エピソードタイトルは、つばさファミリーだし
傾物語は、まよいキョンシーなので真宵のお話かな?
真宵が見える翼はやっぱり登場して皆勤賞ゲットなのかな?