数日前まで 梅雨明け前の変な涼しさで 夏の日差しも恋しいなぁ。。なんてこと
思っていたら まぁ ここ数日。 暑すぎっ(笑)
息をするのも暑くてへたりそうな 週末。
前記事に書いていたように 隅田川の花火・・が目的ではあったのだけど
仕事もお休みだったので 前日から ちょっとプチ夏休み過ごしてました
うん。
涼zanmai(三昧)のいちにち。
それはね、
前から kouが おすすめだから時間あれば見てきなよって勧めてくれていた ここ。
はい
入ってエントリー部分から
新しい水族館っていう感じで わぁ やら きゃ~♪やら 女子にはもう たまらない水族館でした(笑)
コンセプトも
花火アクアリウム っていうものだから
イルカショーも こんな感じです。
暗いなか 花火のイルミネーションがあって そのあと
イルカさんたちが 揃ってジャンプしてくれて 夏休みだからか親子連れも大喜びしてたし
若いカップルさんたちにも十分ロマンチックだった気がするよ。
FBにまとめたコラージュを乗せたので それも載せますね。
海底トンネルは 頭の上を こぉんなサメさんが通り過ぎるので 下から写真をたくさん撮りました(笑)
へんなかお~って写真見て行ってたけど 顔じゃないよね さめさん。。ごめん(笑)
青い光の中。。ゆらりゆらりと
くらげも 幻想的でとても綺麗だった。。
実家の深川の川には 今の時期 くらげがたくさんいるの。
だから 私には懐かしい感じなんです(笑)
くらげのコーナー あちらに見えるのは・・くらげじゃないよ(笑)
毒性のあるくらげ・・
幻想的で。。見てるのはとっても楽しかったです(笑)
涼しげだし ここはほかにもアトラクションがあるから 結構楽しめます。 近くの方は。。おすすめだよ。
お土産は買うつもりなかったけど。。
京都に一人旅してる kouに似てたので。。
買っちゃった(笑)
ペンギン。 kouの部屋にあったかものはし?の上に
置いて。。帰ってきました(笑) 親はいつまでも子供だと思っとる。。だめだねえ。
というわけでプチ夏休みの一日目。
次の日は
夜の隅田川の花火まで時間があったので・・日本橋あたりをうろうろしてました
その報告はまた。
すぐアップします~ 今日はこの辺で~涼しさのおすそ分け。。できたらいいなぁ。
あはは。海月姫。。そうですよ(笑)
ここ、最高です。おやじさん近いのでは?奥様と行ってみてくださいよ~
この夏暑すぎるので
涼しいところを狙って。。次の記事にも涼しい画像ありますので。。(笑)いつか 行ってみてください~♪
うん、すごいここ、おしゃれだよぉ。
今どき。。って感じ。
金魚とかもいるしね。デコレーションもアトラクションみたいでランドにいるみたいだねって言ってたの。
音楽ももちろんかかってるよ
音楽と光に合わせて イルカさんが飛ぶ。。みたいな。
すごくきれいでした
花火の映像もあったしね
隅田川。。人がいっぱいだったよ
まりりんちゃんは無理だね。写真は無理だったぁ。
kouの写真で許してね(笑)
ここ、最近ドラマとかCMでもよく取り上げられてて
人気の水族館なんですよ。
私は昔ながらの水族館かと思っていったので
イルミネーションとか音楽とかいろいろ。。新しくてアトラクションみたいでした。
今どきはこんなのがあるんだって感心したりして(笑)
うふ。ペンギンかわいいですか?えへへ。まだまだ子供が小さいころのまんまだと思ってるんだから 子離れしてませんよね。でも
喜んでラインが来たので・・よかったです(笑)
おぉ、くぅままもここ、行ったんですね。
イルカショーがメインなのかな?
最初入場した時にアトラクションみたいのがあってびっくりしたよ。メリーゴーランドもあるんだね。
イルカショーは幻想的で 夜バージョンと昼バージョンがありました。昼のほうが私は好き(笑)おもしろくて・・夜はロマンチックすぎてカップル向けかなぁ。
花火自分ではうまく撮れなくて 去年のkouのでごめんね でも日本橋のおすすめのところはたくさんアップしたから見てくださいね。
あは、ペンギン。。かわいいって言ってくれて~ゆきぽんさんもかわいいの好きですもんね。ありがとうですぅ
最初ね、これ見つけて
あっkouの書くペンギンに似てるよ。って言ったら
もう そんなのかって~って主人に言われて迷ったんですよ。どうしようかなって。
でも買って帰ってきたら部屋にどこかのお土産のかものはしのぬいぐるみ。。笑 のってけて帰ってきたらラインがあって 超かわいい。ありがとう~って(笑)よかったです。
水族館新しくなりますね~おしゃれできょろきょろしちゃいました。涼しげで 変な顔のさめさん見て私も笑ってました(笑)
うん、東京にはほんと 何個もあると思う(笑)
池袋のサンシャインもよくいったし
マグロの大群がぐるぐるまわる大きな水槽がある葛西臨海公園っていうところもよく行きました。
でも
今は古い感じになっちゃったかなぁ。ここは今どきかな
カップル向きかな?と思いきや
かわいいブースもあり 子供もはしゃいでました。
大阪の海遊館いきたいわぁ。連れてって。東京支部みんなでいくから(笑)
関西にも海遊館ってなかったです?そこにも私行きたいんですけど。。笑
この品川のアクアリウムは最近できたばかりで
ライトアップがおしゃれで今どきなのか
ドラマとか映画とかCMにも使われています。
この前月9のドラマにちょうど使われていました。タイムリー(笑)
かものはし?あは、ここに目を付けてくれた人 masaさんだけ~ありがとうぅ(笑)
kouがよく書くイラストのペンギンによく似ていて買ってしまって 子供じみてたかな。。って思ってたら
部屋にこれが。。(笑) どうも一人っ子で
小さなときからこぅいうかわいいものが好きなのは変わらないようです。
8月のお盆がみんなが休み
私は仕事で全部出るので プチ夏休み先にいただいたんです。楽しめました~うふふ。
うんうん、超おすすめです。
私もkouが小さなとき 八景島も行ったし~池袋のサンシャイン水族館とか葛西臨海公園とかも なんか
男の子って水族館好きだよね(笑)
くらげもライトアップされてて
綺麗でした。そう、ここね、メリーゴーランドとか大きな船のアトラクションもあるんだよ。水族館だけで十分楽しめるんだけど 丈ちゃんはいろいろ行ってるからね
パパさん たくさん連れていくとこあって・・忙しいけど
ぜひぜひ連れて行ってあげて~(笑)
うんうん、そうなんだよね。
前は水族館というと ただ お魚さんが大きな水槽を泳いでるのを見る感じのものが多かったけど
今はアトラクションみたいになってるよ。特に夜のアクアリウムはお勧めだから彼と夜の水族館おすすめです。
うちのだんなさんは
深海魚が好きでね(笑) じっと水の中で動かなくて~私は面白さがちっともわからないんだけど(笑)
夜はキラキラ感が半端ないです。
ライトアップとかショーもすごくて 新しい水族館
ぜひ。行ってみて~涼しいし(笑)
最近CMやドラマによく使われてる水族館ですね
幻想的で涼しそう
今年の夏は暑さが尋常じゃないからね
涼しい画像ありがとう
なんか 別世界だねぇ~
色が 神秘的 ・・・
ここは 音楽は 流れているんですか?
こんな曲は いかがかしら?
まり☆りんが 大好きな Enya だお~
https://www.youtube.com/watch?v=N8XXcDUrdVk&list=RDEMuBqqknwglAP7lwtJqoz0_g&index=4
隅田川の花火大会にも 行ったのねぇ~
混んでたでしょう!!!
アップ楽しみにしてま~す (*^▽^*)
とっても涼しげです。
サメの画像は面白いですね。
毎日暑いですから画像見て、涼しくなりましたよ。
ペンギンのぬいぐるみ可愛いですね。
息子さんきっと喜ばれましたね。
怖いイメージも吹き飛びますね。
ここ、私も行きました。イルカも好き♪
都会とは思えない癒しスポットですね。
隅田川の花火も楽しみにしています。😆
この時期の水族館は涼を求める場所としては最適だね!
現実逃避して別世界にいるようだし(*^_^*)
あのサメはインパクト大で!
口の上にあるのは目ではないものね(^^;;
しかし、ガラスにベチャ〜ってくっつけた顔にしか見えなくて笑ってしまった
koumamaさんの所でお洒落な水族館を味わえて良かったです。
ペンギンのヌイグルミ可愛らしいね
いくつになってもこういう優しい気持ちは大切だと思いますよ(^^)
今日から8月、がんばらにゃね~
東京には一体いくつ水族館があるんだぁ?(笑)
みんな趣向を凝らしててえらいもんだと思います
>エプソン AQUA PARK SHINAGAWA
都心にこのような幻想的な水族館があるんですね。
大いに楽しめますね。(笑)
>へんなかお~って写真見て行ってたけど 顔じゃないよね さめさん。。ごめん(笑)
これは気持ちが悪かったです、顔じゃないんですか?
>kouの部屋にあったかものはし?の上に
カモノハシって、こんなに可愛かったですか!(笑)
小学生の頃、読み間違えていましてカモノアシと言って同級生に笑われました。(苦笑)
プチ夏休みの一日目、楽しめたようですね。(笑)
エプソンの水族館、良いとは聞いてましたが
噂にたがわず、良かったみたいですね。
新エノスイ、八景島、鴨川、油壺、箱根と水族館を楽しんでいる丈ちゃんの次の狙いが定まりました…φ(._.)メモメモ
花火大会も楽しそう!!
次回アップ楽しみです。
水族館好きです。
昔は、よくデートで行ったものです(笑)
昔は、ただ水槽があって〜って感じでしたけど‥
今は、照明とか水槽も工夫がされているので、時間を忘れ癒しの効果もあり、幻想的な空間が好きです。