まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

バレンタインの思い出

2019-02-14 10:06:28 | 生活

今日はバレンタインですね~

今年も会社の上司男性8人に 事務所女子から・・いつもありがとうっていうチョコ(義理チョコとはいわない(笑))

を代表で買いまして

今日 仕事場で渡すことになってます~

この前 kouの引っ越しのとき いろいろ整理してたら 懐かしの写真が出てきました

あは、kouが小学校の低学年の時だと思いますが

GFからいただいたチョコと写した写真です

このころって

ママがかりというか ママたちがチョコを飼っているので

kouがたくさん 友達がいた。。というより 私のママ友の数。。ということが本当かなぁ。

ママたちが幼稚園の先生出身だったり

まめな人が多くて手作り物が多かったかなと思います

 

とはいえ

kouは 一人っ子だったので 男女問わずたくさん幼稚園時代から

遊ばせていたので 仲良しがいたことも本当で とても懐かしいです

もう一枚

ホワイトデーのお返しも お母さんがかりで(笑)

私は こんなの作ってた(笑)

今は

個人情報があるから 名前入りのものなんて身に着けたら ダメだと思うけど

15年近く前の話だからね(笑)

つたない手作りのコップ袋とか レッスンバッグ

あのころはやってたとっとこハム太郎のイラストもいれて

よく こんなに作ってたものだと(笑) 懐かしかったぁ

みんな 渡すと すぐランドセルにつけてくれて 喜んでくれましたねえ。ママ友たちもいい人だったな。

 

子育てはあっという間

楽しい時間だったなぁと思います。

大人になって離れていくと さみしいこともあるけど

これから また家族が増えていくことも楽しみでもあり。。

楽しんでいこうと思います。

 

そうそう

前記事に書いていた 

kouの新居の家具 

デザインが好きな彼女の手作りがたくさんあるのですけど

写真 一枚撮ってきたので載せちゃいます

卒業制作だったらしいけど これが素敵なの。

これ、ボックスがそれぞれ4面

色違いで塗っていて。。

季節に合わせて 好きな色に変えられるようになってるの。

全部

自分で作ったらしいです(笑) 

いたるところに スタイリッシュなものがあります また写真撮ったら。。載せますね(彼女了承済みです(笑))

では

ハッピーバレンタイン♪ ここのブログの私の友達へ。。感謝を込めて。

すてきな一日をね。