goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

水面の涼を感じて

2015-07-27 19:48:42 | 生活

毎日

もう 倒れるんじゃないの?的な暑さですが。。みんな大丈夫ぅ?

これほど暑さがしんどいと仕事しに事務所に逃げ込んでいたほうがいいなって感じる毎日

ちょっと暑すぎますよね。

そんな暑さがしんどい 先週末の土曜日。。

隅田川の花火大会がありまして。。前記事から花火続きでごめんなさい(笑)

。。っていうか

夜のその花火大会までの時間のことなのですが

そう

初めて 日本橋から クルージングに乗りまして(笑)。

ほい。乗車券っす。 45分。1500円かな。

花火を 船の上から見る。。わけではなく(それはすごく高いのですよ~それに当日では予約でいっぱいで無理でしたぁ)

コースは 日本橋~隅田川の橋めぐり~佃島界隈~でまた日本橋に戻る。っていう

東京の川を知る楽しさ満載の45分お手軽クルーズでございましたが楽しかったです。

だってね、意外に地元でも

橋オタクの私としては いろんな橋の形が楽しめたし

水面の涼しさが心地よくて 気持ちよかった。

日本橋の発着所は 珍しいんだけど高速道路の下で こんな感じ。。

橋の上にあの 東野圭吾さん原作「新参者」で 映画にもなった(阿部ちゃン主演の。。)麒麟の翼の像が見えるんだよ。

見えますか~

 表裏。。あ・うんの像になってました。ここで記念写真撮る人いっぱいいましたよ。

ここから下を見ると こんな風にたくさんの人が クルージングに乗り込んでます。

←これは私が撮ったのでわたしゃ居ませんよ(笑)

最初の出発地点から 低い頭が届きそうな橋の下をくぐるのが スリル満点でおもしろかったし

ねっ頭下げないとぶつかりそうだったし~

橋を潜り抜けると

あの渋い昭和な街の感じをまだ一杯残している 佃島もありました。

佃煮屋さんがいっぱいあるんだよ。 とっても渋いお店がたくさんあります~途中下車したかったな(笑)

でも 一番が

私が好きなこの風景。

今話題の。。5年後に・・

あのスタジアムができるかどうか期待していますが(笑)オリンピック会場になる 場所

豊洲の近代的なビル群。

kouの大学もここの近く。。佃島の昭和な感じと

この近代的なビルのコントラス。 とっても面白いですよね。

水の上はやっぱり 涼しくて 気持ちよかったですぅ。

あっという間に45分すぎて。。(笑)

そのあとは7時半から始まる花火大会のために

両国の江戸東京博物館の広場で(ここは穴場でよく見えるんです)

・・隅田川の花火を堪能しました。(花火の写真はありません。。携帯だと上手く撮れないし~)

それよりね

花火を待つ人たちの その空の夕焼けが綺麗で

どんどん暮れていく真っ赤な空に

飛行船がぽっかり浮かんでたり・・幻想的で素敵でした

 

夏の日

少しの間

涼が取れたかなと思います~(笑)

・・暑いけど空ってこんなに綺麗なんだね。

というわけで

今週もまた始まりましたね。暑い日々 なんとか 工夫して乗り切らなきゃ~

 

そうそう。。

この夏のドラマの話を書こうと思っていたけど。。

実は あんまり今回のドラマ面白くておすすめなのがない気がするのは私だけ?

みんなおすすめありますか~?教えてほしいよ~

とりあえず 色々見てはいますが

おすすめしたいほどでもないので またもう少し視聴します。

唐沢君主演のナポレオンの村 と 前クールから面白かった 杏ちゃんの花崎舞がだまってない 

あとは デスノート と(笑) 前記事に紹介した恋仲 もまぁまぁの出だしかな。

美女と男子も続けてみています。面白いです~

朝ドラまれ はとっても面白くなってきて必ず見てからお仕事行ってます(笑) 

また これはぜひ見たほうがいいよっていうのがあれば・・教えてくださいね~ではではっ。