まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

それぞれの距離・・

2011-11-04 21:44:15 | 生活

最近 仕事で疲れちゃって・・

なかなか PCの前に来れなくて 更新かなり滞ってます。 リアル友達が どーしたのぉ?って早速携帯に心配メールが・・(笑)

見てくれてありがとうぅ 大丈夫だよ~ のんびりゆっくりになるけど 気長に・・覗いてね(笑)

昨日は祝日だったけど みんなはどこかに行ったのかな?

うちは ・・

主人とkouが久しぶりに 二人で 出かけて行きました

毎年恒例の 入間基地の航空ショーです。 

うちの主人は 付き合ってる頃から この航空ショーが大好きで 何度も連れていかれた・・(っていう感じ?(笑))ことがあるから

よく知ってるのだけど

どうも 私は途中で眠くなっちゃうんだよね ・・・・単調っていうか 最初だけ感動するけど 続かなくて

途中からぼぉーっとしてきちゃう。 

主人も含め 飛行機好きな方・・すみましぇん。 

それに比べ ・・

kouは小さいころから ブルーインパレスの飛行は好きだったので 

大学生になっても パパに付き合ってあげたみたいです。 休日は必ず 友達と でかけちゃうのにね。

帰りに・・ 

二人でちょっぴりビールなんかも飲んだみたいで ほろ酔い気分で帰ってまいりました。(・・未成年ですが・・すみません)

車で 駅まで迎えに行ったら  kouは かなり歩いたようで 疲れた~って言ってたけど

主人は 上機嫌。  

まぁ 小さなころは パパとよく出かけてたけど 高校くらいから どんどん距離が出来て・・ほとんど出かけてなくて(当たり前だね) 

今は野球観戦(ヤクルトのファン) と この 航空ショーくらいかな。 

大きくなったのに パパに付き合ってくれてありがとうね~って言ったら kouも楽しかったよ~って言ってたからよかった。 

主人にとっては あっという間に大きくなってしまった息子とみずいらず・・ 

嬉しさは このおみやげにも充分 現れてますた(笑)

これ・・・子供みたいだよ~

  ・・・・ブルーインパレスのマグネット(笑) 

どこに使うの~!!って言ったら もちろん 冷蔵庫でしょ?って また当たり前のように言ってた

・・・こんなん・・どうするんや(笑)

 

父(主人ね)と 息子

私と 深川のお父ちゃん 

月日が流れて 

その距離が変わってきたように思う。

親子は むきあったり 背を向けたり それでも ・・Uターンして もとに 戻ればいい

年とともに 

親に反抗して 喧嘩しても

いつしか 親の気持ちが分かり 

親に合わせてあげることが自然に出来るようになるのかなぁ・・

 

そうそう・・

うちのお父ちゃん 介護の認定 要支援2が取れたようです。(ご心配ありがとうございますぅ。)

なんだか自慢げに

介護保険証に記載された 文字を読みながら 俺が上手く話せたからだなとか言ってるし(ちゃうやろ~笑)

とりあえず ケアマネさんと じっくり相談して これから いろいろ 助けていただこうと思っています。

ヘルパーさんとか 他人が家に入るとか 男性は難しいんだろうけどね・・ 

なんとか お父ちゃんの気持ちをうまく聞きながら

好きな深川で なるべく一人で暮らせるだけ 住まわせてあげようと 頑張ります。

いろいろ 思い憂うことは多いけど 

明日のことは 明日。 これからのことは これから・・考えれば・・いいよね?(笑)

明日は 

kouの大学の豊洲キャンパスの学祭があり 深川のお父ちゃんに初めて 大学を案内してあげようと思います。

ニューキャンパス。

楽しんでくるね。 週末 みんなもエンジョイしてね~