・・・さ・・・です!
またまた外部投稿ありました。
何と!オークラ輸送機の西門様です。
先日の三機さんの投稿に刺激を受けたらしく素晴らしい写真を・・・?
実は、このブログを開く前に錦江湾で9.4Kgの真鯛を釣って
写真付きで連絡くれたのですが発表できる場が無くお蔵入り
その写真を・・・って・・・それはタイムリーな話題ではないのでムリでした
そこで西門様の故郷、人吉の自宅近くで撮ったSLの写真を送ってくれました。
中々、迫力のある写真でしたのでアップします。

好きな人にはたまらない写真ではないでしょうか?
投稿有難う御座いました。
オークラ輸送機さんのコンベアについては下記URLで御確認下さい。
http://www.okurayusoki.co.jp/
またまた外部投稿ありました。
何と!オークラ輸送機の西門様です。
先日の三機さんの投稿に刺激を受けたらしく素晴らしい写真を・・・?
実は、このブログを開く前に錦江湾で9.4Kgの真鯛を釣って
写真付きで連絡くれたのですが発表できる場が無くお蔵入り

その写真を・・・って・・・それはタイムリーな話題ではないのでムリでした

そこで西門様の故郷、人吉の自宅近くで撮ったSLの写真を送ってくれました。
中々、迫力のある写真でしたのでアップします。

好きな人にはたまらない写真ではないでしょうか?
投稿有難う御座いました。
オークラ輸送機さんのコンベアについては下記URLで御確認下さい。
http://www.okurayusoki.co.jp/
小学校の頃、銀河鉄道999をテレビで見て蒸気機関車に興味を持ったこともあって、やっぱり一番好きな蒸気機関車は「C62」ですねぇ。
ブルートレインも好きでした。
ちょっと昔、電気機関車「EF65」に引かれていた「富士」が大好きでしたね。以前は宮崎も経由していましたしね。
ま、当時の宮崎通過時はED76かなんかが引っ張っていてEF65は九州には来ていませんでしたが・・
ちなみにEF65は前面にドアのある1000番台の方が私は好きです。
500番台と好みの分かれるところでしょうが。
昔はHOゲージ、Nゲージをほんの少~しだけ楽しみました。
え、何言ってるかわからないって?
すみません少しマニア用語でした。(^^;