goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

ダイドー 杉江様より投稿!

2011-11-14 12:29:05 | イベント
いつも大変お世話になっております。
去る11/9に、東京はビッグサイトで行われておりました東京国際ロボット展の見学に行って参りましたので、
その様子を簡単に報告致します。
ビッグサイトというだけあって本当に大きいですねー


まずはロボットと言いますと、弊社では口を開けばファナック、ファナックと連呼するのですが、
今回初めてロボット展を拝見しますと、数あるメーカーの中でもファナックのブースが飛びぬけて大きく、
また独特のカンパニーカラーと合わせて、圧倒的な存在感でございました。


今回目に止まったのは、やはりゲンコツロボットでして、惣菜のキッティングシステム

や、

食品、医薬品のハンドリング


コンベアから流れてくる商品を追随してピックアップする食品の整列

等、
いわゆる食品や薬品の関係にロボットが進出し出しているという印象を強く受けました。
(こちら、動画もCDでお持ちします!!)

また、完全に飛び道具かと思うのですが、大ロボットによるロボットセルというアプリケーションがありまして、
なんとこちらの可搬重量は1.3t!!ロボットの自重が8tというとんでもない代物も展示されていました。

これまでロボットというとどうしても自動車関係というイメージが強かったのですが、
時代も進化していくのかなあとらしくなく考えてしまいました。
他には安川電機、カワサキ、ABB、不二越、エプソン、ヤマハ、デンソー等、
弊社と取引を頂いているブースを除いてみました。
また、興電舎商事様が代理店をなさっているシンフォニアテクノロジー
や、

三菱電機

も出展されており、詳しくは見れませんでしたが、非常に活気がございました。
非常にまじめな内容ですが、よろしければアップをお願い致します。
(実は秋葉原にも行ってきたのですが、こちらは追って報告致します。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。