goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

レカロ

2016-02-11 12:39:08 | 乗り物
こんにちはTAM@宮崎です!

 昨年私のGT-R、シフトブーツやフロアマットの交換をして内装リフレッシュに取り組んでいるとブログに書きましたが、そのとき「あとはシートをどうするか?」というところで終わっていました。

 で、先月、まずはワンセグテレビも見られるポータブルナビを装着しました。
某オークションでなんと新品4,300円で落札したもの・・こんな安くて大丈夫か?(笑)

 電源はシガーソケットに差し込むたけでいいのですが、それではあまりにも芸がないので、電源の接続はグローブボックス内でできるようにヒューズボックス部分から電源を取り出してダッシュボード裏から配線を引き回し、グローブボックスの中にシガーソケットを新設しました。
取付金具も付属でついてくる吸盤式のものは使用せず自作しましたよ!

 さ、ということでシートなんですが、たまたま先月のおはよう堀切に来ていたNSX乗りの方が「レカロシートを売りたい」という話になって、トントン拍子で購入するのことになりました!

 レカロSR3、ブラック/グレー ツートンカラー×2脚!
中古ですがかなりのグッドコンディションです!
しかもここでは書けないぐらいの安価で譲ってもらいました。(^o^)/

ちなみに以前CR-Xに乗っていた頃同じ型のシートを1脚だけ取り付けていましたが、新品で10万円ぐらいでした。それが今回は2脚で○万円・・イヒヒです。

あとはシートレールを買って取付しないといけませんが、今月はここまででお小遣いが限界でした(笑)

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AW11)
2016-05-18 21:35:02
私も欲しいです「レカロ」
返信する
>AW11さん (TAM@宮崎)
2016-05-19 21:53:54
コメントありがとうございます。

やっぱりレカロはいいですね。

そして元々レカロは整体的にもメリットのある形状のシートを製作しているので腰痛持ちの私でも乗り心地が良くて快適なシートです。
返信する
Unknown (AW11)
2016-05-20 16:34:22
お久しぶりです AW11、2台になりました
部品取り用で購入したのですがメインカーになりそうです。
そろそろ年なので日本へ帰国(日南)して車弄りに専念したいです。
そうそう「堀切峠」を検索してたら、このブログにたどり着きました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。