「私本管理Plus」というフリーソフトで、蔵書管理を始めた。
ISBN番号を入力するだけで、Amazonの蔵書から検索を行い、書誌事項を自動入力してくれる。
本に書いてあるCから始まる番号を入力するだけで、本を主題別に分類してくれるので、後から調べやすい。
検索もしやすく、本の表紙のイメージが表示されるので、どんな本か思い出しやすい。
本が貯まる一方で、過去に購入した本を見直すことが難しかったので、このソフトは大変ありがたい
家に図書室をつくるくらいの意気込みで、蔵書管理をしたい
ISBN番号を入力するだけで、Amazonの蔵書から検索を行い、書誌事項を自動入力してくれる。
本に書いてあるCから始まる番号を入力するだけで、本を主題別に分類してくれるので、後から調べやすい。
検索もしやすく、本の表紙のイメージが表示されるので、どんな本か思い出しやすい。
本が貯まる一方で、過去に購入した本を見直すことが難しかったので、このソフトは大変ありがたい

家に図書室をつくるくらいの意気込みで、蔵書管理をしたい
