70代の青春

旅行中でのスナップ写真が中心です。

西伊豆雲見温泉

2020-09-16 15:53:18 | 旅行記

自粛もだんだん遠のいてきて私もgo to キャンペーンに乗っかり行ってきました、大漁へ。魚の大好きな人は、お勧めです。今回は夏の千貫門と鳥帽子山が撮影したくなって行ってきました。久々の旅行で忘れ物が沢山でした。

まずは、ひじきを買って海岸へ とっても素晴らしい雲なので雲撮影になってしまいそう。夕方になる前に千貫門へ行きました。一山超えるのですが途中の道が土砂崩れで通れなくなっています。おそらく来年はここへの撮影は無理かな? まだ陽が落ちていません。 良い感じになってきました。夏の時期は穴の真ん中には太陽が落ちないようです。夕陽から陽が落ちるまでとても速いので撮り終えたらすぐに帰ろうって気になっています。そして 夏の千貫門夕陽なかなか良いです。本当はもう少しいるともっと素晴らしい作品になったのですが、暗くなると怖い。

翌日は朝食を7時に食べてエールを観て鳥帽子山へ。数年前はこんなに疲れなかったけど正直階段がとんでもなく長かった。 しゃしんは、撮るものが無い。ただ高いだけ。でも、気持ち良い時間を過ごせました。ブルーも良い色です。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sue-chan)
2020-09-16 17:37:49
test-.
返信する
Unknown (sue-chan)
2020-09-16 18:18:19
あらまぁ、何で素敵なスカイブルーなのでしょう。
まさしく雲がメインの雲見温泉(ダジャレ)。

千貫門の夕陽撮影、苦労なさったんですね。
岩場までの足元が不確かな道を用心しながら頑張りました。
岩の穴からの夕陽も想像力が膨らみました~。
返信する
Unknown (kazz)
2020-09-16 22:44:26
遊歩道が土砂崩れで通せんぼになっていました。しばらくは観れないと思います。鳥帽子山は、この次は登頂できるかな・・・
返信する
Unknown (龍人)
2020-09-28 08:05:47
良い写真ですね、腕が上がっていますね?
いやゃ、金をかけているカメラが良いのか、、、、
映像がきれいです。
返信する
Unknown (kazz)
2020-09-28 11:03:18
龍神さん、お久しぶりです。お元気ですか?やっと伊豆に行けました。
写真は、遠いところを撮っているので誰でもきれいに撮れるのです。
吞み会自粛は終わりましたか?
返信する
Unknown (龍人)
2020-10-03 09:42:35
佐野やんとの飲み会はまだ自粛中です。
この前久し振りに、ちばチャンと柏の駅ビルで飲みました。
また何かGOーTOイベントがあれば連絡します。
返信する

コメントを投稿