70代の青春

旅行中でのスナップ写真が中心です。

又、癖が・・・・

2016-11-28 10:51:37 | お買いもの
11月27日、新しいカメラ買ってしまいました。

レンズも沢山になってしまったので整理する事も必要なので(と、自分で言い訳して)

新しいカメラです。

行くところが無い。寒いし、お金かかるし・・・のんびり構えて行きます。

良し、うまくいった。

2016-07-06 11:40:18 | お買いもの
久々です。頭使ったの!

今回端末のルーターが性能良いのを欲しくなり、早速ヨドバシカメラへ。
バッファローの最新版を購入。新しいルーターは最新兵器です。
設定がいやだなぁと思いながら電源を入れたら自動的使えるようになってしまった。
世の中、カメラ以上に進んでいます。

ヨドバシカメラでポイントがあったのでまだ触ったこともないNASを購入しました。

バッファローの説明者は中々難しい人たちです。とにかくマニュアルを読んで分からなくなったらでんわしろ。です。
どこかの会社みたいです。

しかし、nasが開通したとき、こんなに面白いものかと世の中便利以上になってしまった。クラウドも便利だけど、やはり
昔気質の我々には手元にdataがあった方が分かりやすい。

現在、つなげているのはpc間share,スマートフォンから写真、音楽が閲覧できる。 これって楽しい。
どんどん膨らんでくる。しかし、使い方あっているかは不明。でも、ちゃんと見れるので良しとしましょう。

Windows10

2015-09-11 20:11:53 | お買いもの
今使っている端末のスピードが鈍ってきている。
購入して丸3年。かなり使い込んだからCの容量がまっかっかになってしまい
知ってる限りのことをしてもまるで減らない。ITUNE取っ払ったり音楽データ全部消したり
写真は全部、外部ストレージに移し替えたのに・・・

だめだ!

そこでFのホームページからウィンドウズ10にUPDATE出来る端末を選んで購入。
本当はプリインストールされた端末が欲しかったのだけど待っていられないし、今の端末では写真編集ができない。

そして、できるウィンドウズ10。僕は7の申し子で8.1をまるで知らない。
新しい言葉、使い方、等々

結局今までの7の使い方で処理しているのだが自由の世界が見当たらない。
慣れないととっても使いづらい10でした。


新車

2013-04-02 08:22:39 | お買いもの

今まで、次男が中学生の時に乗っていた自転車を譲り受け近場を乗っていましたが、ブレーキは効かず、ギヤはいきなり1速に入ったり、あちこちガタガタうるさくなったので遂にブランド自転車に変えました。13年間、良く走ってくれました。軽い!電気が自動で点いちゃうのです。ギヤは7速。こんなに必要ないねぇ。遊びでカチャカチャ。昨日は40キロも走ってしまった。お尻が痛い。1024_img_8659
桜の下で。ぱちっ!