今日もどんより雲。風はとても強い。
昨夕の雨は大して降らなかったようだった。
それにしても,今朝も裏口を開けた途端にヤツガシラ
(ヤツガシラ科)が庭から飛び去った。
この時には,“ 明日朝は,まずは室内からじっくり庭を
見渡してヤツガシラがいないか確認してから戸を開ける
ことにしよう ” と 頭の中で原稿素案ができあがる。
しかし午後3時前,畑に行こうとしたら,
何と 庭にいた!!!
窓ガラス越しになるけど,とにかくまずは撮影。
はっきり撮ろうとして窓を静かに静かに開けたのだか
察してか飛び去っていった。
そして4時過ぎに2度目の来訪。
こんどはツバキの枝を突いていた。
この時は静かに外に出てみたが,やはり去られた。
庭にシロハラクイナ(クイナ科)が来てた時も驚いたが,
今日はプラス感動。
それにしてもこの庭に何故?
余程気に入ったか,安全地帯と思ったのか。
落ち葉も盛んに突いていたようけど,まだ虫たちも十分と
いないだろうし。
できれば冠羽が立っている時も撮りたい!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[庭に来たヤツガシラ…窓ガラス越し]
発見! 標準レンズで トリミング 望遠レンズに換えて
拡大トリミング
目線の高低変化
場所移動して,この後飛び去った
2度目 この場所がお気に入りか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます