大掃除用品や正月飾りなど…正月用食材は明後日の予定…
を買いに行き,次に島特産品販売の「あたらす市場」
にも寄った。
パッションフルーツの仲間のミズレモンがまだ売られて
いたので購入。
最盛期は過ぎたと思うので多分その分割高だっただろう。
数年前からミズレモンが販売されていたのは知っていたが,
家にはパッションフルーツもあることだし,取り立てて
買わなくてもという気分だった。
パッケージの「宮古島産・甘い」につられ,それなら
いつもの衝動,食後の種を蒔いてみよう となった。
さて,妻は食べたことがあるらしいが,私にとっては
初めて味わう果実。
確かに甘くて糖度18度。
もう一つ得体の知れない味感覚があった。何かな?
結実には2株あった方がいいとあったので,2個から
それぞれ種を採って蒔く予定。
発芽まで1週間,長いと2か月もかかるとあった。
この時期だと発芽するかなあ。
さて,今年最後のブログとします。
皆さま,良いお年をお迎えください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[ミズレモン]
(上) 77g,7.5cm (下) 85g,8.5cm 種を数個残して
<追加で>
今年は小サイズでOK! 大掃除終了後飾り場所に
モヨウビユ 同様の石垣用に挿し木