日本の関東地方と異なり、例年、ニュージーランドでは雨は主に冬に降り、夏は比較的乾燥している。
季節が逆なので、今は真夏のはずなのだが、今年は雨が多く、気温もあまり上がらない。
年末からは、日本の梅雨を思わせるようなシトシトと雨が続いている。
個人的には、日本の梅雨は、肌がしっとりして、雨音を聞きながら自宅でぼーっとしていると副交感神経が優位になり、とても癒やされる気がするので、実は日本の梅雨は嫌いではなかった。
ということで、雨の音と、雨が降って嬉しそうな木々を映像にしてみた。
ぼーっとしたいときに見ることが出来る様に・・・
季節が逆なので、今は真夏のはずなのだが、今年は雨が多く、気温もあまり上がらない。
年末からは、日本の梅雨を思わせるようなシトシトと雨が続いている。
個人的には、日本の梅雨は、肌がしっとりして、雨音を聞きながら自宅でぼーっとしていると副交感神経が優位になり、とても癒やされる気がするので、実は日本の梅雨は嫌いではなかった。
ということで、雨の音と、雨が降って嬉しそうな木々を映像にしてみた。
ぼーっとしたいときに見ることが出来る様に・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます