goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

立冬に

2017年11月07日 | 日記
 今日は(立冬)、立冬から立春の前日(2月3日)までが、暦のうえでの冬になります。「冬来たりなば、春遠からじ」・・・私の大嫌いな冬の到来です。夕方前からの雨で冷え込みそうです。今日は灯油を1缶、買い求めました。

 “座間9遺体事件”・・・不可解なる事件です。捜査が進んで事件内容がもっと明らかになるとは思いますが、信じられない事件が起きてしまいました。しかし、この事件も現代病的な事件です。この事件はケータイがなかった時代には起きえなかったと思うのです。“自殺サイト”があること自体が現代病的です。ツイッター運用会社も‘何でもあり’に対応できないというところがおかしすぎるのです。一つ一つチェックすることは不可能なのでしょう。でも、何らかの方策を取らないと野放し状態ではイカンのではないでしょうか。‘遺体の切断の仕方’もネットで調べた、とかビックリぽんです。

 今週の日曜日に6区の集会で文化財の話しを、と依頼されました。味園、辻、林田の集落が6区です。辻と一丸がどこが境かよく分からなかったので歩いてグルリと廻ってきました。庭木剪定されていたNさんがおられたので聞くことができました。気になっていたお堂にも初めて行きました。“神像”を見ることができたのでよかったです。歩かないとわからないことが多いです。

 一昨日の日曜日、孫ムスメ②が錦町の祭りに行って“金魚すくい”で4匹持って帰ってきました。捨てるわけにもいかず、また金魚鉢が1つ増えました。

 今日の天気()

      「やまえのほとけ展」開催中!

     

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。