
今年は委員会の私の部屋にも(日めくりカレンダー)を買って来ました。ちなみに千円弱で買って来ました。むかしは日めくりカレンダーはいろんな会社さんからもらっていましたが、今は一月1枚のカレンダーが多いようです。日めくりは高つきするのでそうなったのだろうと思います。
今日は(1月8日)。縦16cm、横12cmの中にいろんな情報が書かれています。まず、平成25年の下に(昭和88年)と書かれていました。私ども昭和生まれにとっては計算しやすい表示です。今日は学校では始業式でしたが、(初薬師)と書かれています。(二黒・先勝 きのえ、いぬ)ともあります。(真心はどんな宝石よりも美しい)という格言まであります。二十八宿とあって今日は(室)のようです。このことはよく分かりません。
朝、出勤したら毎日捲るようにしています。一つの楽しみになっています。我が家には(上村うなぎ屋)の勘亭流で書かれた日めくりがあります。店のオヤジは同級生ですがそれなりに拘りがあるようです。山江では今年も(やまえのカレンダー)が作られて各家庭に配布されました。山江の歴史がよくわかるカレンダーです。
今日も委員会では来年度予算作成で大わらわでした。政権が代わって大型補正の話もありますが、まだそれを充てにするわけにはいかず、というところです。
今日の天気(
)
今日は(1月8日)。縦16cm、横12cmの中にいろんな情報が書かれています。まず、平成25年の下に(昭和88年)と書かれていました。私ども昭和生まれにとっては計算しやすい表示です。今日は学校では始業式でしたが、(初薬師)と書かれています。(二黒・先勝 きのえ、いぬ)ともあります。(真心はどんな宝石よりも美しい)という格言まであります。二十八宿とあって今日は(室)のようです。このことはよく分かりません。
朝、出勤したら毎日捲るようにしています。一つの楽しみになっています。我が家には(上村うなぎ屋)の勘亭流で書かれた日めくりがあります。店のオヤジは同級生ですがそれなりに拘りがあるようです。山江では今年も(やまえのカレンダー)が作られて各家庭に配布されました。山江の歴史がよくわかるカレンダーです。
今日も委員会では来年度予算作成で大わらわでした。政権が代わって大型補正の話もありますが、まだそれを充てにするわけにはいかず、というところです。
今日の天気(

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます