goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

研修会に思うこと

2011年02月22日 | 日記
 今日もポカポカ陽気でした。ヤッタ!です。おかげで心もウキウキです。いきなり春めいてきていきなり3月末くらいの気温だそうです。1ヶ月くらい、いきなりすっ飛んだ感じです。といいながらわが家の梅はまだ蕾です。春を感じるのが鈍いのでしょうか。
            
 
 今日は昼から万江小に遊びに?いきました。校長さんも教頭さんもよく知った人です。委員会では誰も遊んでくれないので万江小で遊んでもらいました。よかったです。万江小は大川内小+屋形小+城内小が平成元年に統合した学校です。旧3校の遺物を探したのも行った目的の一つです。使われていないような耐火金庫が3つありました。カギを見つけて中味を確認してもらうようにお願いしてきました。何かがあるような雰囲気でした。
 
 夜は7時から(やまえの学びプログラム体験説明会)でした。山田小と万江小のPTA役員さんに案内をしたのですが参加者は10名でした。吉川社教が講演してくれましたが、あまりの少数精鋭参加に気の毒でした。この参加数がいまの山江の現実なのかもしれません。私も挨拶があったので(親力)の話しをしてきました。地域の教育力&親の教育力をどうにかしたいと思っています。がんばりましょう!
 今日の天気(