goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

13文字に疲れ果てました~

2010年10月31日 | 日記
 タイトルの13文字にちょっとだけ拘っていましたが、ちょっと疲れました。一応、タイトルを考えて書いてから数えたら多かったり少なかったりと苦労していました。今日のも(~)を入れての13文字です。
 今日は昨日買ってきた大きな鉢にハイビスカスを植え替えようと思いましたができませんでした。7年くらい前に買ったハイビスカスです。大きめの鉢に植え替えて盆栽風に仕立てようと思っています。また、紹介します。
 今日も本(文庫本)を買ってきました。今日のは佐藤雅美さんの「将軍たちの金庫番」です。昨日のは磯田道史さんの「殿様の通信簿」です。磯田さんの「武士の家計簿」を探していますが人吉の書店にはありません。読まなければならない本が貯まってしようがありません。
 今日はTVで「日野熊蔵伝」がありました。ほとんどが人吉でのロケだったようです。私の息子もエキストラで後ろ姿で出ていました。今日は九州だけでの放映だったようですが、日野熊蔵のことをもっと知る必要があるのかもしれません。
 
 この苦労しして作られた飛行機模型も3日に石野公園に展示されるそうです。ぜひ、見にいきたいものです。
 「龍馬伝」もいよいよラスト近くになったようです。(龍馬の死まで3ヶ月)だそうです。
 朝から雨でビックリしました。竹ボラも行こうと思って起きたらでした。鬼木の運動会も中止でした。
 今日の天気(