10時頃から(ちょっと内緒でお多福:孫むすこを連れて:でも、ほとんどいいのです。昨日からとびまわっています。ただ、頬はちょっと腫れています。)おくんち相撲を見にいきました。(十日相撲)といって10日にあっていたのですが、何故かしら、今年は11日でした。観客は去年より多いのではというくらいのたくさんの人がきていました。学校も多くの参加があっていたようでした。赤ちゃん相撲には、生まれた頃、孫むすこは参加させなかったので(ごめんね!)といいながら、帰りに500円もする綿菓子を買わされました。(まさにボッタクリです)
夜はいつもはお盆(8月15日)にあっていた花火大会がありました。たぶんに、私の60年生きている中で、雨で数日延期は別として、こんな2ヶ月も遅かったのは初めてのことです。子ども+孫たちは出かけて見にいきましたが、観客は多かったのでしょうか?暑くなはくてよかったでしょうが、ちょっと感覚的に季節外れを感じましたが。といいながら、八代の大花火大会はもっと遅くありますが。私はわが家の前から見ました。写真のようには打ち上げ花火は見えます。音が遅れて聞こえるところが面白く見れました。
今日は、体育の日で、子どもたちの体力低下がニュ-スで流されていました。孫むすめが言うには、明日から、東小の子どもは投てき力が劣っているとかで、(ボ-ル投げ系統)の運動を朝からされるそうです。ちょっと鍛えようと思っていましたができませんでした。いろんな運動ができない子どもたちが増えていることは確かなようです。(万能)とまではいいませんが、ある程度はできないと。
3連休が終わります。明日は仕事イヤですね。一中2年生は明日から修学旅行です。
今日の天気(
)

夜はいつもはお盆(8月15日)にあっていた花火大会がありました。たぶんに、私の60年生きている中で、雨で数日延期は別として、こんな2ヶ月も遅かったのは初めてのことです。子ども+孫たちは出かけて見にいきましたが、観客は多かったのでしょうか?暑くなはくてよかったでしょうが、ちょっと感覚的に季節外れを感じましたが。といいながら、八代の大花火大会はもっと遅くありますが。私はわが家の前から見ました。写真のようには打ち上げ花火は見えます。音が遅れて聞こえるところが面白く見れました。
今日は、体育の日で、子どもたちの体力低下がニュ-スで流されていました。孫むすめが言うには、明日から、東小の子どもは投てき力が劣っているとかで、(ボ-ル投げ系統)の運動を朝からされるそうです。ちょっと鍛えようと思っていましたができませんでした。いろんな運動ができない子どもたちが増えていることは確かなようです。(万能)とまではいいませんが、ある程度はできないと。
3連休が終わります。明日は仕事イヤですね。一中2年生は明日から修学旅行です。
今日の天気(
