田舎のお百姓

菜園 ・日々の管理日誌と栽培履歴の発進

葉切り

2021-05-27 05:11:01 | タマネギ栽培

今日は明け方から雨が降り始めています。予報では昼前からかなりの強雨から激雨になる予報になっています。

現状わが菜園では、ナス科の作物のみを残して、他は定植が終了しています。ナス科については、明日以降圃場内で櫓組みを行い、その後の定植となります。少ないですが、支柱立てまで全て完了後の定植となります。一番花の開花も少し始っていますから、ボチボチというところです。

こんな中で、年内どりのタマネギ「シャルム」の葉切りを一昨日行いました。葉鞘部分の太さは予想以上に太くなり、現状では 5 ㎜程度まで生育。前年対比でも少し此処へ来て進んでいるようにも感じます。

気温が高い分(5月13日以降の平均気温は20.9℃)生育そのものは進み、葉切り前の葉の太さもかなりのものと思います。

葉切りそのものは草丈15㎝程度を目安に全て完了となりました。今後定期的に液肥潅水での管理を行い、葉切り後の管理も行いたいです。

2021年4月播きタマネギ栽培  年内どり


最新の画像もっと見る

コメントを投稿