カラマワリーナよ永遠に

アマチュアフルート吹きのあしあと

いい楽器ってなんだろう

2017-07-01 07:40:25 | ピッコロ
THE FLUTEのレッスン動画、公開されました!
できれば発売日には公開できたらいいよねえ。


※以下、ど素人の主観ですが…※

ピッコロ。
今はなんだかんだ、ヤマハYPC62を吹いている。頭部管もヤマハ。
以前お世話になったリペアマンのおかげで、一部タンポをコルクにしてもらっていたり、なかなかのお気に入り。
多分、YPC62の中でもアタリの楽器。
しかしながら下手くそなりに思うに、若干のパワー不足だったり、こうしたい!と思うときにイマイチついて来てくれないような気はする。この辺は、フィンダ頭部管のほうが優秀。
ただやっぱり私のフィンダは、高音が出づらい。曲の中で高い音が近づいてくると、ドキドキして構えてしまう。


で。
実は。
フィリップ・ハンミッヒも、持っていたりする。
650/3。
中古で、ネットで買ったもの。
予算バッチリで、飛びついたのだが。

こちらは、音色は私の好みドンピシャ!
最近幅を利かせている?アメリカンタイプの音色は、どうも好きじゃない。
さすがはハンミッヒ、しっとり落ち着いてなおかつ凛とした、うっとりする音色。
キーの操作もしやすく、スケールも綺麗にきまる。

が、音程が大問題。

まさに、低音高く高音低い。
アンド、ちょっとの加減で大変化。
いつも練習してる曲を吹いてみると、笑っちゃうくらいオカシイ。
これはすぐには合奏で使えない…

ヤマハとは、吹き方を変えないとダメってことよね。
このハンミッヒのクセを把握して、息の向きやスピードなんかもコントロールして。
それが身にしみつくまで、基礎練習して。

でも、それって簡単じゃなく、時間がかかる…→不安で合奏に持っていけない→結局ヤマハばかり吹く→吹き方混ざってやり直し
という感じで、全然進展しません。ハンミッヒ。


ネームバリュー的に、この中で一番!は、やっぱりハンミッヒだよね。
で、なんとなくこだわり感のある、フィンダ。
ヤマハは、「2本めにヤマハなんて、やめときなよー」とか、言われる。


長所、短所、様々。
もちろん、実力も関係ある。

でも、奏者にとって、演奏にストレスがかからず、結果ミスなくちゃんと楽団の音楽に貢献できるならば、それがいい楽器なのではないかしら。

というと、私にとってのベストは、ヤマハ、ということになる。
癖の問題だから、初めからハンミッヒなら今頃バリバリハンミッヒなのだろう。

うーむ、ハンミッヒ克服したいなー。
でも、残りのピッコロ人生を考えると、克服できるかできないか分からずうちに置いておくよりは、次の持ち主を探してあげたほうがいい気もするのだ。
フルートと違って、ピッコロは楽団に所属してないと吹く機会がない。


それとも、思い切って合奏に持ってくか!?
それも1つの手よね。


つーか

楽器は試奏してから、買うべし!