goo blog サービス終了のお知らせ 

セローでお散歩

セロー250であちこちへ出かけた事を書きしるしていきます。
遠出は余り出来そうもないので地元白馬が多いかな。

原付の女の子

2007年09月08日 | 宿のこと

原付のライダーOさん、なんと日本一周中。
最近は大きい単車が主流の中、原付で来てくださる方は年に2~3人。
久しぶりに原付で宿泊の方が日本一周です。






東日本は走ってこれから西の方面へ。
さすが原付、燃費を聞いてビックリ。リッター50キロ(だったかな?)
いいですね~。
女の子ひとりで頑張って走っています。
原付の距離メーターは1万キロで一周。
先日、一周したばかりだそうです。



ブログに載せることは許可いただきましたが
不都合があったらすぐに連絡下さいね。
本当に事故のないように頑張って旅を楽しいんでね~!!

初めてのセロー250?

2007年08月16日 | 宿のこと

セローを買ってから、たぶん初めてのセロー250。
(乗ってきた方がいらしたらご一報を)
最近は大きな単車を乗る方が多く250クラスで来る方は少なくなりました。

オーナーのYさんは北海道帰り。
北海道から新潟経由ではなく名古屋経由。
自宅は静岡…。

北海道~名古屋~白馬~静岡?
大回りして立ち寄って下さってありがとう!!
忙しくあまりお話しを聞けなくて残念…。

今度ゆっくり遊びにいらして下さいね~。



台風の中のライダーさん

2007年07月16日 | 宿のこと

今年の海の日は台風直撃でキャンセルの嵐!?
掛かって来る電話はキャンセルがほとんどの中
当日予約で来て下さったWさん。

白馬は大した影響なく雨もちょっと降っただけでした。
でもWさんが走ったところでは1時間の雨量が十数ミリの所もあったようです。
本当にありがとうございます。
そしてお疲れ様でした。

今度はちゃんと雨具を持って走りましょうね。
特に台風の時は…!?


※顔の映っている写真は掲載許可済み。
 あとで削除希望になったらご遠慮なく連絡下さいね。


ツーリングの季節

2007年05月01日 | 宿のこと

ゴールデンウィークになり白馬でバイクをたくさん見かける様になりました。
みんな気持ち良さそうに走っています。
うちにも毎日何人かのライダーさんが来てくださっています。

昨日、一昨日と快晴で気候も良くツーリングには最高の日でした。
今日はこれから雨になるそうです。
ライダーの皆さん、事故の無いように運転して信州を楽しんで下さいね。

オートバイの季節

2007年04月09日 | 宿のこと

一昨日、昨日の週末にお越しのライダーのEさん。
今回はスキーはしないでツーリング。

気持ち良い季節になりました。
でも、白馬の朝夕は冷え込むことがあります。
今の時期の到着は早目がおすすめですよ~。

もちろん国道や主な道に雪は全くありません。

今年初めてのライダーさん

2007年03月28日 | 宿のこと
昨日は今年初めてのライダーさんが宿泊して下さいました。
東京からお越しのAさん。
このあと能登半島へ向かう予定だったそうですが
どうする事になったかな…。

被災地周辺の実情がちゃんと伝わらないと
行くのを遠慮したほうがいいのか
地域経済活性の為にも行ったほうが良いのか悩みますね。

新潟中越地震では全く被害のなかった妙高高原などでは
キャンセルが相次いだそうです。
マスコミは一番ひどい映像を流すからな~。

何はともあれ、お気を付けて~。

最後のライダーさん?

2006年11月19日 | 宿のこと
昨日は寒い中、ライダーさんがお二人ご宿泊。
今シーズン最後のライダーさんかな。
昨日の到着時、今日の出発時も気温は+3℃。
路面は乾燥しています。

お気をつけて~。





自分で色々といじっているそうです。
ちゃんと整備出来る方がうらやましです。


改装工事中なのにご宿泊、本当にありがとうございました。
泊まらなくても近くまで来たらお立ち寄り下さいね。




いつまで掛かるかな…

2006年10月28日 | 宿のこと
うちの中は改装工事中で作業場状態です。
あちこちに大工さんや設備屋さんのものが置かれています。

写真は北側のトイレとお風呂場です。
トイレは土間にコンクリートが打ち込まれて見られる様になっていますが
お風呂はまだまだです。

左官屋さんや電気屋さん、ペンキ屋さんなど
色々な職人さんが来てくれています。

工事は少しずつですが進んでいます。でも完成はいつになるのかな~。
もう少し時間が掛かりそうです。