セローでお散歩

セロー250であちこちへ出かけた事を書きしるしていきます。
遠出は余り出来そうもないので地元白馬が多いかな。

今年もいらっしゃいました

2007年10月31日 | 南へ(大町・安曇野・松本)
このおばちゃん、今年もいらっしゃいました。
去年と同じ格好で…。





声を掛けても返事は無し。





近くにはおじさんもいらっしゃいます。
やはり去年と同じような格好で。
服はちょっと違うかな。
去年はこんな感じ。



今度、夜に子供たちを連れて来てみよう!!


紅葉真っ盛り

2007年10月31日 | ちょい乗り 白馬村
今日は快晴。
昼過ぎから近場を回ってきました。
紅葉がきれいでのんびり走り
あちこちに停まって写真を撮ったので
距離の割に時間が掛かりました。

うちから一番近い飯森駅。
(白馬駅より数百メートル近い)





飯森駅から見た景色。
白馬岳のみ雲に隠れていました。





大出の吊り橋

2007年10月29日 | ちょい乗り 白馬村
白馬駅から1キロちょっと、大出の吊り橋へ立ち寄ってみました。
平日の夕方だったので人影はほとんどなし。

落ち葉のジュータン。






整備されて公園化して観光の方たちには好評なようです。
昔を知る方からは「以前の方が素朴で良かった」と言う声も聞きますが…。



今日は南風で暖かくどこか遠くまで走りたかったな~。
この秋も全体的には暖かい日が多い気がします。





秋本番

2007年10月26日 | その他
昨日栃木の那須高原まで行ってきました。
と言っても車で…。

ほんとはセローで行きたかったのですが
今日が雨マークだったので車にしました。
片道約350km。思った以上に遠かったです。

帰り道に降った雨はすごかったので車で良かったかな!?
今度は単車で行きたいな。

白池(しらいけ) 蓮華温泉の途中

2007年10月26日 | 北へ(糸魚川・日本海)
蓮華温泉からの帰り道の紅葉です。
山の斜面が様々な色に彩られきれいだった~。






蓮華温泉への行き来の途中にある白池。
標高1000mの地点にあるきれいな池です。
周囲は約1km。
今まで池のほとりに降りれるところがほとんどなかったのですが
整備され池の周りを一周できるようになっています。







白池周辺の紅葉はこれからです。
とてもきれいなところなのですが訪れる人は少なめの穴場。
暖かい格好とお弁当を持って出かけてみましょう。






白池の横にある五月池。
こちらにも遊歩道が整備されました。






紅葉真っ盛り 蓮華温泉

2007年10月18日 | 北へ(糸魚川・日本海)
蓮華温泉は紅葉真っ盛り。
行く途中の夢見平。
写真よりきれいでした。



蓮華温泉近くのこの辺りは紅葉が盛りです。
写真だと現地の美しさが表現できないな~。





晴れていたら木々がもっと輝いて見えたと思います。






温泉近くの橋周辺の紅葉が素晴らしかったです。
下をのぞくと様々な色の木々と沢の流れが美しかったです。





終点にある蓮華温泉ロッジ。
一階の大きなガラスが内湯です。
立ち上がると外から丸見え…。
入浴¥800。(露天風呂料金含む)
露天風呂だけは¥500。(内湯だけの料金はありません)



蓮華温泉は白馬から日本海方面へ向かい姫川温泉のある平岩から山へ入ります。
平岩から20kmちょっと。山深いところの温泉です。
とってもステキな所ですが今度の日曜日で冬期閉鎖に入ります。




蓮華温泉はナナカマドが多く露天風呂に入りながら紅葉が楽しめます。
この日は時間がなく温泉へは入りませんでした。
露天風呂は山の中に4つ。どこも脱衣所などない混浴です。
一つ目の三国一の湯は入れないことが多いです。







紅葉の栂池自然園

2007年10月16日 | ちょい乗り 小谷村
紅葉の栂池自然園へ行ってきました。
里の気温は14℃、上は5℃です。
朝は+2℃だったそうです。
行った時には雲が広がっていましたが
朝の北アルプスは初冠雪で白かったです。







白いダケカンバの幹が紅葉の中に映えています。
ロープウェイ内から撮りました。
今、まさに空中展望台。
車内からは感動の声。





山の斜面が色とりどりに彩られています。






厳密に言うと栂池自然園での紅葉ピークは過ぎています。
でもとってもきれい。




日が差し込んでいるところの紅葉が輝いていました。
浮島湿原より撮影。




雲が取れて稜線が見え出したかと思ったら
このあとすぐに、もっと曇ってしまいました。


今が栂池パノラマウェイは紅葉のピーク。
これから紅葉前線が里に近づいてきます。




廃屋

2007年10月12日 | ちょい乗り 小谷村
小谷村は小さな集落がたくさんあります。
ここは日道(ひどう)という行き止まりの集落です。

その集落に廃屋がひとつ。
雪深い地域なのでひと冬過ぎると建物の痛みはひどいです。



セローに乗ってからこんな集落へ行くのがとても楽になりました。
車だと急な狭い道を登り、
すれ違い(めったにありませんが)やUターンの心配が必要です。
トコトコのんびり走るのが大好き。