セローでお散歩

セロー250であちこちへ出かけた事を書きしるしていきます。
遠出は余り出来そうもないので地元白馬が多いかな。

犀川から千曲川、そして信濃川

2009年06月29日 | ツーリング

長野市犀川沿いの堤防道路を走ります。
犀川は長野市で佐久上田方面からの本流千曲川に合流。

須坂、小布施、中野を通り飯山市へ。
このあたりは市街地が近いせいか暑かった~。
青木湖は標高800m。飯山市で標高300mほど。
だいぶ低くなりました。





千曲川に沿って国道117号線と飯山線が通っています。
飯山市から県境過ぎて津南までは走っていて気持ち良い快適な道。






森宮野原駅にある積雪量日本一の柱。
積雪量と同じ高さです。
この駅は長野県で一番北のはずれの村、栄村にある駅です。
長野県でも有数の豪雪地帯。

もっと遠くから写真を撮ればよかったな~。
この写真では柱の高さが分からない…。






昭和20年2月12日に、観測史上最高の7m85cmを記録したそうです。






ここの近くが長野新潟県境。
県境から千曲川が信濃川に名称が変わります。
信濃川って長野県にはないのです。





犀川

2009年06月29日 | ツーリング
高瀬川は安曇野の一番低いところで犀川と合流。
犀川は安曇平で上高地の方から流れてきた梓川と
塩尻の方から流れてきた奈良井川が合流します。





ここは生坂村、生坂ダム湖。
河口まで278km。まだ先は長いな~。





えっ、名古屋のほうが近い…。





松本~長野の国道19号線はこの犀川に沿って走ります。
ETCの休日1000円のせいか国道はガラガラ。
快適な走りを楽しめました。






長野市郊外の小田切ダム湖。
長野市へ行く事が多いので、よく通ります。
白馬からまっすぐ来れば35キロほど。
でも今日は安曇野経由、100キロほど走りました。






ツーリングらしいツーリング?

2009年06月29日 | 南へ(大町・安曇野・松本)
初めての長距離ツーリングへ。
準備&予定無しで出発。
朝の仕事を終えた午前10時に出発。とりあえず南へ。





青木湖です。うちから約8km。
青木湖の水は信濃川に流れます。
「どこまで行けるか分からないけど辿ってみようかな~」
という事で青木湖から下流へ向かって出発。




青木湖は流れ込む川がありません。
青木湖の水は中綱湖、木崎湖へ。
大町市のはずれを流れるは農具川。(のうぐがわ)




ここは青木湖からの水ではありません。
大町市の北アルプス方面から流れてくる水です。
湖の橋のちょっと下流で農具川は高瀬川と合流。
日本海まで約300キロの行程。
10時出発では行けないな…。

でも、どこまで行けるか走ってみる事に。

梅雨なの?

2009年06月28日 | セロー&トレッキング

梅雨入りしたからといってもそれほど降っていません。
昨日も今日もこの週末は良い天気。
まあ、昨日は全国的に晴れて暑かったそうですが。

昨日は標高2000mの栂池自然園へ。




まだ雪の上を歩きます。





桜も咲いています。


他にもたくさんの花々。
これからの季節お勧め。

旧大町スキー場 モトクロスコースに?

2009年06月27日 | セロー250
久しぶりに県道長野大町線を走ってみると
旧大町スキー場がオフロードコースに変身。
春の菜の花の時も何台か走っていたけど
こんなに造成してはいませんでした。










他にも何枚か写真を撮ったのですが
なぜかうまく写っていなかった…。

ぽっぽのお宿の目の前です。
ポッポさんに聞けば教えてくれただろうけど
夕方で時間が無かったので通過。
今度聞きに行ってみようっと。


と、このブログを書きながら検索したら出てきました。
「NPO法人中山高原森の風」 こちらです。




二輪のETCはどうなったのかな?

2009年06月25日 | ひとこと
バイクのETCはどうなったのかなと思いネットで検索してみました。
やはりまだまだ品不足が続いているようですね。
付けたい人が付けられないなんて…。
助成が終了すれば落ち着くのかな。
助成の5万台まであと何台か見てみたらあと7000台弱。(2009.6.23現在)


うちは週末1000円高速を使っての遠出はまずなさそうなので
無ければ無いで構いませんが…。
でも朝夕の通勤割引や平日100km以内の割引が使えるから
ETCの機材があればつけるかも。
夏に向けてツーリングをしようとしている方は付けたいだろうな~。
日本無線以外はまだ作る気配は無いのでしょうか?

民主党が政権とって無料化なんてなったりして。
いままでたくさんの助成をしてETC装着を増やしてきたのだから
いきなり無料は無いだろうな~。



姫川源流と親海湿原の花たち

2009年06月24日 | 花や草木
夕方、姫川源流までちょこっとツーリング。
夕方だったせいもあり誰にも会いませんでした。
熊さんにも会わなくて良かった~?


姫川源流で満開のバイカモ。
漢字で書くと梅花藻。






トキソウ。
ランの仲間です。
鳥のトキの羽色に似ているので付いた名前です。






紫色のカキツバタ。
カキツバタは湿ったところに生育する花です。
アヤメは乾いたところ。






黄色い花のサワオグルマ。
この花はもう終わりの季節です。





群馬県嬬恋村

2009年06月22日 | ツーリング

車坂峠から嬬恋方面への下り坂はダート区間。
約7キロの未舗装路です。





林道を下り終わると高原野菜の産地「嬬恋村」の景色が広がります。






キャベツ畑が広がっています。
北海道美瑛のあたりの雰囲気もあるかな…。





農耕車両だけでなく愛妻家にも注意しましょう!?






それもそのはず(?)、愛妻の丘が近くにあるのです。






愛妻の丘がある、つまごいパノラマ北ルート。
走る車は少なく快適なアップダウンとコーナー、おすすめのツーリングコース。
浅間山麓嬬恋村は北海道を彷彿させる景色です。








高峰高原ビジターセンター

2009年06月22日 | ツーリング



小諸から高峰高原への道を登りきったところの車坂峠。
標高1968m。佐久平が一望です。




高峰高原、車坂峠近くにあるビジターセンター。
アサマ2000のスキー場にあります。

まだ新しいきれいなビジターセンター。





ここで周りの情報を仕入れましょう。





カフェコーナーもあります。





外には素敵なテラス席も。







湯の丸高峰林道

2009年06月21日 | ツーリング
湯の丸高原から池の平湿原の脇を通って高峰高原を結ぶ林道。
湯の丸高原のある地蔵峠から池の平湿原までは舗装路。
池の平湿原から高峰高原の7キロほどは未舗装路です。

東篭の塔山から見た林道。






乗用車も多く走る観光目的にもなっている林道です。
眺めもいいです。






午後5時から午前7時までは通行止め。
ゲートが閉まります。
これも池の平湿原に咲くコマクサ盗掘防止の為かな。






池の平駐車場は単車100円、マイカー500円。

夏休みの週末はシャトルバス運行。往復1人1000円。

シャトルバス運行日でも、通過のみ(湿原には停められない)なら通れる様ですが
その時には森林保護協力金が必要とか。






ランプの宿「高峰温泉」
外来入浴は500円。
でも11時から14時と入浴可能時間が短めなので注意。
ここからビジターセンターがある車坂峠はすぐ。
高峰高原は標高があり気温が低いので
人口雪充実のスキー場アサマ2000があります。