セローでお散歩

セロー250であちこちへ出かけた事を書きしるしていきます。
遠出は余り出来そうもないので地元白馬が多いかな。

清らかな流れ 姫川

2010年05月31日 | ちょい乗り 小谷村
白馬村に源流を持つ姫川は一級河川。
源流近くは小川ですがすぐに大きな川になります。

CIMG1192

小谷村保育園のところの宮本橋から下流の方を撮影。




CIMG1194

一級河川の中でも水のきれいさはトップクラス。





CIMG1195

源流から河口まで60キロほどです。





CIMG1198

釣りをしている方がいらっしゃいました。


今度こそ、始めに源流へ行って
姫川沿いに河口までの「川の一生ツーリング」してみようっと。



小谷温泉 鎌池 雨飾山

2010年05月30日 | ちょい乗り 小谷村
CIMG1161

春先に小谷温泉に現れる尾丸滝。
雪解け水が多い時や大雨の時に見る事が出来ます。
普段は上流で水力発電に使われているそうです。





CIMG1164

晴れていたので雨飾山がくっきり。
百名山のひとつで人気の山です。





CIMG1166

鎌池と雨飾山の分岐にある通称つぶれ池。





CIMG1173

鎌池周辺はブナの原生林。残雪と新緑が綺麗でした。






CIMG1180

雨飾山登山口近くの大海川。
このあたりの新緑も素晴らしかったです。



CIMG1187

村営雨飾荘。
以前は栃の樹亭と言う温泉旅館でした。
旅館が廃業されて村が建物を買い取り
下にあった村営雨飾荘が移転しました。





CIMG1186

雨飾荘脇から鎌池への近道になる登山道があります。
その途中展望台からの雨飾山。





CIMG1189

小谷温泉下の半ループ橋。





残雪たっぷり栂池自然園

2010年05月25日 | ちょい乗り 小谷村
CIMG1121
快晴の白馬大橋。
この道は眺望が素晴らしいと言うことで
日本の道百選のひとつに選ばれています。





CIMG1124
ゴンドラリフトから見える道。
昔はこの道を利用してバイクでも栂池自然園まで行けたのですが…。
自然保護と交通安全の為ロープウェイが架かりマイカー規制になりました。







CIMG1129
これからの季節、水芭蕉が見頃になります。
栂の森の水芭蕉。





CIMG1132
白い北アルプス。
晴れた日のロープウェイからの眺め。





CIMG1135
ロープウェイから自然園への道は雪の壁。





CIMG1138
栂池自然園は一面真っ白。










八方池へ

2010年05月24日 | ちょい乗り 白馬村
CIMG1103

先週金曜日に快晴の八方池へ行ってきました。
標高約2000mの八方池は雪の中。








CIMG1076

八方ゴンドラ乗り場まではセローで。
シーズン中は駐車場有料ですが
この日は無料でした。





CIMG1086

ゴンドラリフトとリフト2本乗り継ぎます。
乗っている時も素晴らしい眺望。
晴れた日にはお勧めです。





CIMG1094

空に続くような道。
八歩尾根稜線上に雪はありませんでした。




CIMG1107

でも八方池まであと少しの斜面は雪だらけ。
サングラスを持ってこなかったので
日差しの反射がきつかった~。





白馬の静かな集落 野平から青鬼

2010年05月22日 | ちょい乗り 白馬村
IMGP3113

年々かやぶき民家は減っています。
いつまでも残っていると良いのですが
手入れや使い勝手は良くないのだろうな~。





IMGP3116

おいしい水場。野平の権現水。





IMGP3121

野平への道途中からの眺め。
晴れていると北アルプス一望。





IMGP3126

野平に同じく白馬の東側に位置する青鬼(あおに)。
国指定の重要伝統的建造物群に指定されています。





IMGP3143

入り口にある駐車場から程近いところに石仏群。
彫りの綺麗な双体道祖神があります。




IMGP3135

日本の棚田百選のひとつ「青鬼の棚田」。
カメラマンに人気で大勢いらっしゃいました。




IMGP3137

いつも思いますが茅葺だったらもっといいだろうな~。
勝手な観光面からだけの意見です。
住んでいる方がいる集落なので
迷惑の掛からないようにしましょうね。


こんなに写真ばかり撮っているからバイクの走行距離は伸びません…。


白馬村 菅(すげ)

2010年05月20日 | ちょい乗り 白馬村
菅は野平から見ると谷向こうにあった集落。

IMGP3104
住んでいる方はいませんが手入れされており
きれいな家が残っています。





IMGP3095
「いろり塾」と言う名でそば打ちや陶芸が楽しめる建物。
予約制だったと思います。




IMGP3099
こちらの建物はちょっと傷んできたようです。
いつまでも残っているといいな~。





IMGP3102
今にも人が出てきそうな雰囲気。






猿倉から野平へ

2010年05月18日 | ちょい乗り 白馬村
IMGP3055

雪の猿倉から降りてきます。
標高差があるので新緑や桜も楽しめます。





IMGP3060

大雪渓を源とする松川に咲く桜と新緑。





IMGP3085

野平(のだいら)という静かな地区に咲く菜の花。
山には桜。写真以上にきれいです。




IMGP3109

野平の奥にある民家。
菅(すげ)といいます。
今は住んでいる人はいません。





IMGP3106

菅へ行く道はダート。
でも平坦で走りやすい道。
距離も2キロないくらいですぐに行けます。






大雪渓の入り口猿倉へ

2010年05月14日 | ちょい乗り 白馬村
IMGP3025

県道沿いの木流川。江戸時代に作られた川です。
左奥にちらっと見えるのはおびなたの湯。


白馬村役場から上流や白馬駅裏手の木流川は
遊歩道が整備されて散策にお勧めになりましたが
このあたりはそのまま。
大出の吊り橋からおびなたの湯まで
遊歩道で歩けるようになるといいのにな~。






IMGP3027

二股からの眺めは素晴らしい。





IMGP3032

道沿いのカタクリは満開。




IMGP3034

沼池尻の水芭蕉はこれからが満開。




IMGP3042

車はここまで。
標高1240m。うちからの標高差は約500m。
ここまで約11キロ。
たった11キロなのに写真を撮りながら走ったので30分以上掛かりました…。




IMGP3045

猿倉荘下の駐車場。
天気が良いと白馬岳が迫力。




最後の桜見ツーリング?

2010年05月13日 | ちょい乗り 白馬村
まだ桜が残っている白馬村。
2010年5月13日の写真です。

IMGP3022

白馬幼稚園の園庭の桜。
満開は過ぎているようですがきれい。




IMGP3023

オリンピック道路沿い、瑞穂の桜。





IMGP3024

八方に咲いていた桜。
今年は暑い日があったり寒かったりで
桜の開花が遅めでした。
残雪などの関係でしょうか、桜の開花時期の差が大きいようです。





IMGP3063

大雪渓から流れる松川沿いの桜。
新緑もきれいです。


今日は白馬村内をちんたら走りました。
気温が10度程度と寒かった~。