萱野小ニュースブログ

大阪府箕面市萱野2-7-40
TEL:072-721-3254
FAX:072-724-9693

1年生「生活」~もちあじクイズ~

2017年01月30日 | 各学年のニュース

1月30日(月曜日)、1年生は生活の時間に「もちあじクイズ」をしました。もちあじクイズは、まず、自分のことを説明したカードをつくり、友だちは、カードに書かれた内容から、誰のことを書いているのかを当てるクイズです。普段からいろんな友だちとお話しして、友だちのことをわかっていないと答えることができません。みんなだれのことかわかるかな?

こたえはいろいろ出ていましたが、「〇〇さんは体育が好きだけど、算数は苦手だったかなあ…。」「〇〇さんと●●さん、どっちだろう。」「ケバブが好きなんだって!だれだろう。」子どもたちは大盛り上がり。

自分をあてられると、みんな照れくさそうにしながらもうれしそうでした。友だちといっぱいお話して、自分のもちあじ、友だちのもちあじをしっかりつかんで、つながっていきましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生「生活」~伝えるための工夫~

2017年01月27日 | 各学年のニュース

1月27日(金曜日)、2年生は、2月3日(金曜日)におこなう公開研究会で取り組む「おもちゃカーニバル」のヒントをもらうべく、らいとぴあ21の職員さんをゲストティーチャーにお迎えし、いろんなあそびを教えてもらいました。

伝言ゲームをやってみました。まずは声だけでくだものを5個、伝えていきます。「あと一個なんだっけ?」「もう一回言って!」なかなか伝わらず、悪戦苦闘の子どもたち。

「次は伝わるように工夫してみよっか。」と声がかかると、子どもたちは探検ボードを取り出してメモを取りはじめました。

しっかりと聞き取った内容をメモにとると、確実に伝えることができました。伝えるときにもメモを確認しながら伝えます。

次に、的あてゲームをしました。「ちょうどいいとこに立ってー。」「まっすぐに立ってね」「遊ばないでねー」次々に指示がでますが、子どもたちは「ちょうどってどこに立つの?」みんなわからないことだらけ。みんなで相談していると指示を聞き漏らしてしまいます。

そこで、ルールが書いてある紙を貼って伝えてみます。約束ごとが一目でわかります。遊び方もしっかりと伝わって分かりやすいですね。

ルールがわかると楽しくあそべます!足元には養生テープで立ち位置をしっかり標示します。「ここに立てばいいんだね。」立ち位置もしっかりととらえることができました。

約束や遊び方を書いて貼っておくと何度も説明しなくてもいいし、ルールもひと目でわかります。おもちゃカーニバルのすてきなヒントになりました。公開研究会当日はたくさんのかたにお越しいただきます。何度も同じ説明をするのは本当に大変です。工夫が大切ですね。おもちゃカーニバルの成功のため、みんなでしっかり準備しておきましょう。らいとぴあ21のみなさん、今日はありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生、6年生「小体連球技大会」~バスケットボール・サッカー~

2017年01月26日 | 各学年のニュース

 1月26日(木曜日)小体連球技大会が開催されました。種目は、5年生はバスケットボール、6年生はサッカーです。各校代表の1クラスが集結し、熱戦を繰り広げます。萱野小は、萱野東小、とどろみの森学園と対戦しました。バスケットボールは5年3組が、サッカーは6年3組が参加しました。

6年3組の朝の様子です。さっそく応援の練習で盛り上がっています。

午後から、萱野東小に移動し、大会が始まりました。仲間と力を合わせて、これまでの練習の成果を発揮しよう!熱戦の様子を写真でご覧ください!

【5年3組 バスケットボール】

【6年3組 サッカー】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生「第61回大阪府小学校連合音楽会」

2017年01月26日 | 各学年のニュース

1月26日(木曜日)、大東市サーティホールで大阪府小学校連合音楽会がありました。豊能地区代表として、本校から6年2組が出演することになりました!出発前に、まずは体育館で壮行会です。2組が演目を披露しました。

2組の披露のあと、1組と3組の友だちも一緒になって全員で歌いました。2組に力をおくろう!応援してくれるみんなの気持ちが伝わってきます!

バスの中では、カラオケやモノマネで大盛り上がり!みんな元気いっぱいです。

11時すぎに会場に到着しました。昼食タイムです。楽しい時間が続きます。

本番では、出場する14校の大トリを務めることになりました。緊張もあったと思いますが、美しい演奏、合唱で会場を魅了しました。本当によかったよ。お疲れさまでした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生「家庭科」~チヂミづくり~

2017年01月26日 | 各学年のニュース

1月26日(木曜日)6年生が今までの家庭科の学習を生かして、チヂミづくりに挑戦しました。うまくできるでしょうか?いつものようにつくり方を確認します。 チヂミは韓国のお好み焼きです。

材料を切り、チヂミの粉と混ぜて、ごま油で焼きます。こおばしいとてもいいにおいがします。

できあがりのあつあつをいただきます。「おいしい」という笑顔がいっぱいの時間になりました。

チヂミづくりにくわしい保護者の方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする