萱野小ニュースブログ

大阪府箕面市萱野2-7-40
TEL:072-721-3254
FAX:072-724-9693

かやのお宝人権まつり~であい・つながり・げんきになろう~

2015年10月31日 | 地域ニュース

10月31日(土曜日)秋晴れのもと、かやのお宝人権まつりがありました。ステージ発表、フリーマーケット、屋台、クイズラリー、ゲームコーナーなど、イベント盛りだくさんで、大勢の人でにぎわっていました。みんなが元気になれる一日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生「国語」~ことばいっぱい~

2015年10月30日 | 各学年のニュース

10月30日(金曜日)1年生の国語の授業の様子です。今回のめあては、いっぱい話そう!しっかり聞こう!仲良くしよう!ということで、”ことばいっぱい”と題する授業が行われました。

まずは、”詩の音読”です。先生に続いて読んだり、お友だちと交互に読んだりしました。

次は、”みみをすませば”です。席が一番前のお友だちが、先生から聞いた文章を、順々に、後ろのお友だちに伝えていきます。一番後ろのお友だちまで正確に伝わったかな?

最後は、班になって、”まじかるつなぎ”です。例えば「あ行で始まることば」と言われれば、”あんぱん・・・えのぐ・・・おかし・・・”と、手拍子に合わせてリズムよく、順番に答えていきます。

最後に振り返りをしました。みんな、お友だちと、たくさんの言葉を交わせたようでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生「算数」~重さくらべ~

2015年10月29日 | 各学年のニュース

10月29日(木曜日)3年生の算数の授業の様子です。スポンジ、紙テープ、洗濯バサミ、ペンを重い順に並べる方法を考えます。まず、子どもたちは、自分で予想を立てて、どんな方法なら、正確に重さを比べられるかを考えました。

「小さいシーソーを作って調べる」「両手で持ってみる」「風をあてて動くかどうかを調べる」など、いろいろな提案がありました。

いろいろな方法のうち、今日は、天秤をつかって調べることにしました。

この場合に大切なことは、重さを量る「もと」になるものを決めることです。そして、その「もと」になるものは、1個の重さが同じである必要があります。紙テープなどが、その「もと」になるもの何個分の重さなのかを調べることで、正確に比較することができそうです。今日は、1円玉と積み木を「もと」にしてみました。さあ、実験スタート!重さ比べの予想は的中したでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生「算数」~続・かけ算仙人登場!~

2015年10月29日 | 各学年のニュース

10月29日(木曜日)2年生の算数に、再び、かけ算仙人とチュー太が登場です。

昨日は、赤のカギを探しました。つまり、いちあたりの個数が同じである場合に、「1皿あたり、リンゴが3個」というように表現しました。

今日のかけ算仙人は、子どもたちに「緑のカギ」の見つけ方を伝授しました。「同じ数のリンゴがのっている”お皿の数”が緑のカギじゃ。」

「赤のカギと緑のカギがそろったとき、ようやく、黄色い扉が開くのじゃ。」

「わかったかな。では、さらばじゃ~。」さっそうとかけ算仙人は、帰っていきました。

昨日と同じ要領で、子どもたちは、一斉にお店めぐりです。赤のカギと緑のカギを見つける練習を繰り返しました。

子どもたちは、いろいろなお店で、赤のカギと緑のカギを見つけて、黄色い扉を開けるのでした。めでたし、めでたし~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年「おはなしシャワー」~注文の多い料理店~

2015年10月28日 | 各学年のニュース

今日10月28日(水曜日)、宮澤賢治の世界にひたろうと、おはなしサークルたんぽぽの皆さんが、「注文の多い料理店」の世界を表現してくれました。話が進むにつれて「どうなるのかな?」とみんな興味津々です。ふりかえりでも子どもたちからはいろいろな意見や感想が出ました。何日も前から準備をしていただき大変だったとは思いますが、子どもたちはとても喜んでいました。みなさん、いつもありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする