萱野小ニュースブログ

大阪府箕面市萱野2-7-40
TEL:072-721-3254
FAX:072-724-9693

5年生「家庭科」~ごはんとみそ汁をつくろう~

2018年01月31日 | 各学年のニュース

1月31日(水曜日)、5年生の調理実習の様子です。メニューはごはんとみそ汁です。おうちではボタン一つで炊飯器でごはんを炊きますが、今日はお鍋で炊きます。さらに、みそ汁は煮干しできちんとだしをとります。おいしくできるでしょうか。

煮干しの頭とはらわたをきれいに取り除きます。

具材の皮もむいて、しっかりと準備します。

上手に切れていますね!

おみそをといて…。

おわんによそうとできあがりです!

一方、ごはんもみそ汁づくりと同時に炊きあげました。

ぐつぐつとどんどんごはんが炊けてきました

じーっと見守る子どももいました。普段、炊飯器の中の様子を見ることはできません。お米がごはんになる様子をしっかりと見ておきましょう。

上手に炊けました~♪おいしそうにふっくら炊けています!

「おいしい!」「おこげ、初めて食べたけどおいしいやん。家ではおこげできひんもんなぁ。」「みそ汁、温まるわー。」うまくできたようです。

今日のメニューはおうちでもすぐに実践できますね。ぜひおうちでも作ってみてください。また、みんなが普段から食べているごはんも一生懸命に作ってくれている人がいます。感謝しながら残さず食べましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生、4年生「オーサービジット」

2018年01月29日 | 各学年のニュース

1月29日(月曜日)、3年生と4年生はオーサービジットの授業がありました。オーサービジットとは、子どもたちが大好きな本の作家が学校を訪れ、授業をしてくれるものです。今日、萱野小学校に来てくださったのは、杉山亮さんです。代表作に、「怪盗ショコラシリーズ」や「あなたも名探偵シリーズ」があり、萱野小学校の子どもたちにとても人気の作品です。大好きな作家さんから直接話がきけるとあって、子どもたちのテンションも上がっていました。

まずは手遊びでウォーミングアップ。

しりとりも大盛り上がり。

おはなしが上手で、すっかり杉山さんの世界に引き込まれました。

とっても巧みな話術で、子どもたちに笑顔が溢れました。作家さんと触れ合うことで、さらに本に親しみを覚えてくれるとうれしいです。どんどん本を読んで、語彙を増やし、確かな学力を育んでいきましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生「算数」~少人数指導~

2018年01月26日 | 各学年のニュース

1月26日(金曜日)、3年生の算数の時間の様子です。今日は、1つのクラスを2つの教室にわけて授業をします。子どもにはじっくり時間をかけて一つの問題への理解を深めたい子どももいれば、なるべく数多くの問題を解きたい子どもなど、問題の取り組みかたは子どもによって違います。そんな子どもたちにこまやかに対応するため、2つのクラスに分けて、少人数で授業をしています。

インフルエンザが流行り、長く休んでいた子どものフォローアップも行っています。寒さに負けず、運動も勉強もがんばる萱野小学校の子どもたち。体調管理に気を付けて寒い冬を乗り切りましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5,6年生「小体連球技大会」

2018年01月25日 | 各学年のニュース

1月25日(木曜日)、今日は、小体連球技大会がありました。競技種目は、5年生がバスケットボール、6年生がサッカーです。先日、代表クラスを決める予選がおこなわれ、代表クラスが決まりました。今日はその代表クラスが萱野東小学校に出向き、試合をしました。どの学校もフェアプレーに努めるいいクラスばかりでした。到着したときは、雪が降っており、開催を危ぶまれる場面もありましたが、本当に最後まで全力でがんばりました!みなさんおつかれさまでした!!写真で様子を紹介します。5,6年とも、青いビブスのチームが萱野小学校です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生「総合」~子育て相談室~

2018年01月24日 | 各学年のニュース

1月24日(水曜日)4年生は、総合学習でだれもが安心して暮らせる「未来のかやのたうん」について考えています。そんな4年生に、スペシャルゲストが来てくれました。

おなじみ宮本先生です。宮本先生は、現在育児休業を取得し、1歳になるお子様の育児に奮闘中です。そんな宮本先生が、普段、赤ちゃんを連れて街に出かける中で、不思議に思うことや困ったことを4年生に伝えてくれました。

「どうすれば、赤ちゃんを連れてお父さんだけで出かけても困らなくなるのかな?」宮本先生からの相談に、4年生が仲間と意見を出し合います。

いろんな考えを出してくれた4年生に、宮本先生はさらに相談を持ちかけます。男性の育児休業取得率は3%であることを紹介して、「どんな人でも当たり前に子育てができるためには、どうすればいいかな?」

この相談にも、4年生が一生懸命にアドバイスを考えてくれました。

「政治家に依頼すればいいよ!」「会社のえらい人が理解を示すようになればいい!」

子どもたちのアドバイスで黒板が貼りつくされました。相談をした宮本先生も安心された様子でしたね。今日の授業も参考にして「未来のかやのたうん」を考えていきましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする