萱野小ニュースブログ

大阪府箕面市萱野2-7-40
TEL:072-721-3254
FAX:072-724-9693

5年生「総合」~国際理解~

2016年12月20日 | 各学年のニュース

12月20日(火曜日)5年生は総合で国際理解学習に取り組みました。

今日は3人のゲストティーチャーをお招きしました。ロシアご出身のビクトリアさん。

モンゴルからはスレンさん。

バングラデシュからはスルタナさんの3名です。

3人のゲストティーチャーは、それぞれの国の四季や食生活、挨拶や文字、生き物、お金、街の風景など、写真やスライドを使って、たっぷりとお話していただきました。さらに、その国ゆかりの人形やソバの実、紙幣などの実物をご持参いただき、子どもたちに見せてくださいました。今日は、楽しいお話をありがとうございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生・5年生「交流活動」

2016年12月20日 | 各学年のニュース

12月20日(火曜日)2年生が生活科で調べた地域のひみつを5年生に発表することになりました。緊張していた2年生です。ポスターやペープサートなどを使い、校区のことを伝えました。

発表の後に意見交流をしました。5年生にたくさん認めてもらえて、とてもいい顔をしていた2年生でした。自分たちの発表後の感想もたくさん発言していました。

25分休みは、2年生・5年生でいっしょに遊びました。さすが高学年という気づかいがあり、やさしく遊ぶ姿がありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年「生活」~ほしがきができたよ~

2016年12月16日 | 各学年のニュース

12月16日(金曜日)、今日はちょうど一か月前の11月16日(水曜日)につくったほしがきを食べました。きれいなオレンジ色の果肉が茶色に変わってしわしわです。

「色が変わってる!」「しわしわ!!」「変わった匂いがするよ。嗅いだことがないにおい。」「あの匂いに似てる!」「大きかった柿がこんなに小さくなるなんて不思議!」など反応は様々です。そうですね。最初は手に収まらないくらいの大きさでしたね。今では手に簡単にのってしまいます。ほとんどの1年生が初めて食べる食べ物に、おそるおそる触る…という感じでしたが、慣れてくるとどこか特徴があってかわいいほしがきにみんなにこにこ。

食べてみると…「おいしい!」「すっごくあまい!!」と大好評!少し渋みが残っているものもあったようですが、みんなとても楽しそうです。

クラスみんなで楽しい時間を過ごすことができました。ピーラーの練習など、ご家庭でもたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生「社会」~昔の道具をつかってみよう~

2016年12月15日 | 各学年のニュース

12月15日(木曜日)、3年生は昔の道具について学習しました。校外学習で郷土資料館に行く前に、しっかり学んでおきましょう。昔の道具はどんなものがあるかな?先生が聞くといろんなこたえが出てきました。

しちりん!洗濯板!黒電話!!ロボットみたいな顔した電話機!!いろいろありますね。

今3年生のワークスペースには昔の道具が置いてあります。教室で使ってみましょう。

どう使うんだろう??ひとつひとつ丁寧に動きを確認していました。郷土資料館では専門家のかたにお話いただきます。楽しみですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生「国語」~町の幸福論~

2016年12月14日 | 各学年のニュース

12月14日(水曜日)、6年生の国語の時間の様子です。「町の幸福論」という単元から、班に分かれて自分たちの町や、そこに住んでいる人々が幸せになるためにどんなものがあったらいいのか、どうしたらみんなが幸せになれるのかを考えてプレゼン資料を作ります。どんなゴールにするか、どんな手法でおこなうか、全て自由です。

中には、みなさんがよくご存じの未来から来た猫型ロボットのひみつ道具を考えている班もありました。どんな課題を解決するのにその道具が必要なのか、考えてみるとけっこういい資料になりそうです。どんな公園だったらみんなが幸せになれるか?観光客がたくさんくるようにするためにはどんな工夫が必要か?みんなで議論しながら資料を作っていました。

プレゼンテーションには、パソコンの資料だけではなく画用紙も使って説明する班もあります。丁寧に資料を作っていますね。

6年生とは思えないプレゼン資料の出来映えにびっくりです。みんなの前で発表するのが楽しみですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする