梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

早生の桃

2015-05-24 13:34:29 | 

早生の桃の収穫が始まりました。私も食べたい!とお願いしてもって帰ってきてもらうと、「スモモでは?」というサイズ。

でも、うぶ毛の感じや香りは桃です。

早速食べてみるとまだちょっと早かったようで、甘味が少なかったです。ただ、2~3日常温で追熟させるともっと美味しくなるのではないかと思います。2つ残っているので、数日経ってからまた食べてみたいと思います。

この早生の桃、明日からセレサモスに出荷してみることにしました。6つで300円で出す予定です。ちょっと早めなので、数日待ってみて香りが強くなってきた頃に食べるのがお勧めです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 袋かけ | トップ | 梨の実の袋かけ作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事