a plastic clover -或いはノーマルな諸現象

my letters -ordinary but bright- from berkeley.

extracurricular happiness

2005-10-08 17:30:00 | on campus
現在MBA1年生2ヵ月めを駆け抜けてるわけですが、授業以外にもチョコチョコと楽しいことが転がってるわけで、好奇心のままに首を突っ込んだりしてるわけです。
大きな柱にしようと思ってるのが、カテゴリにあるdigital mediaとsocial entre。

digital mediaは、まずdigital media & entertainment club (DMEC)に入っていて、カンファレンスなど参加・運営しつつ、lucasfilm projectみたいなこともやってます。
クラブ以外でも、土地柄を生かしていろんな講演会やらなんやらに顔を出したり企業のリサーチなどを手伝ったりする予定。
個人的には、ピュアにinternet! というよりmedia artとかdigital絡みのproduct designとかに興味あるので、クラブの活動にねじ込んでいこうかな、と目論み中。

social entreは、自分に足りない概念を刺激しようと足を突っ込みつつあること。それは「社会貢献」+「企業家精神」。要は今は普通のビジネスマンだなあと感じてるってこと。
まずglobal social venture competition (GSVC)という、london business schoolとかcolumbiaとかも参加してる大会の運営をしようとアプローチ中(落ちちゃうかも)。これは単なるbusiness planじゃなくて、社会へしっかりインパクトを与えることをmissionとしたplanを競うという、熱~い大会。しかもhaas生まれ。この前書いたfair tradeなんてまさにこれ。詳細は今度書きます。
あと関連する授業をとったり、entrepreneurship association (EA)というクラブにも顔を出してventure capitalistとかentrepreneursとかと交流すると。
さらにさらにちょっと毛色は違うけど、young entrepreneurs at haas (YEAH)ってのにも参加予定。これは多分educationカテゴリにアップ予定。これは、長年興味のあった教育関連のプログラムで、地域の低収入・低教育水準の子供たち(african american, hispanic中心)がbusiness planを作ったりcase studyをしたりするお手伝いをするという、これまた熱~いプログラム。目的は教育水準の向上と彼らに大学に行くチャンスや希望や夢を与えること。うーむ英語でのコミュニケーションがかなり不安だけどがんばるかな。

・・・ということで首を突っ込んだはいいが首が回らなくならないように気をつけないと。。。 ちなみに当然soccer clubにも入ってます。これまた今度ご紹介。

最新の画像もっと見る