a plastic clover -或いはノーマルな諸現象

my letters -ordinary but bright- from berkeley.

one more week! at ebay

2006-08-22 16:29:45 | digital media
早いもので2ヵ月半に及ぶインターン生活もおわり。
明日からは僕らの準備した戦略・資料を基に3日間もかけておえらいさんがあーだこーだ考えます。

きれいなビーチ沿いのホテルでやるそうな。。

marketplacesのトップはbain&companyというコンサルティングファームで長年managing director(社長ですね)をやってた人で、さすがにとっても切れるし背もでかいしかっこいい!?

日本企業とはマネジメントの質(どっちがいいとかではなくて、スタイルの違いね)が異なるなあと感じる日々。

disruption for ad market?

2006-08-11 01:35:12 | digital media
すいません日本語で説明してるサイトがないもので。

###
Advertisers Turn to eBay to Buy TV Time
By SUZANNE VRANICA
August 4, 2006

In a move that could revolutionize the way tens of billions of dollars in ad revenue flows into the television industry, nine prominent advertisers have joined forces to create and test an online marketplace for buying advertising time.

The proposal is still in its early stages. Participating advertisers -- including Toyota Motor, Wal-Mart Stores, Microsoft, Hewlett-Packard and Home Depot -- have made few approaches to broadcast or cable networks, whose participation is critical to making any online system work. But already, some TV executives have made their opposition clear.

If implemented, an Internet auction site for TV ad time could accelerate the recent shift in bargaining power to advertisers and possibly drive down average prices. The idea comes after several years in which advertisers have scaled back their reliance on TV ads in favor of ads on Web sites and other media.
###

要は電通の代わりに広告枠を売り買いする場(marketplace)を作りましょうということ。

以前同様のことを考えたことがあったので、非常に興奮するニュースですねー。ていうか昨日これを主導してるebay担当者のプレゼンを聞いたし。


日本はきっとアメリカよりずっと広告代理店の力、および代理店とメディア・メーカーとの結びつきが強い気がするので、すごく難しいbusiness modelだなあと思うんですがどうでしょう。
誰か一緒に始めます(笑)!?

meet the CEO!

2006-08-10 16:14:19 | digital media
meg whitman,ebayのCEOに会うことができました。

なんと仕事経験なしでharvard business schoolにてMBAを取得。その後P&Gやらdisneyやらで経験を積み、さらにはFTD.comという今もあるオンラインお花屋さんで社長までやるという、典型的な"super high profile"な社長なんです。 アメリカらしいなあ。


インターン向けのセッションだったんですが、段々リラックスしてきてしまいには机にあぐらかきながら話をしてくれました。優しさと賢さを高いレベルでバランスよく持ってる、そんな雰囲気の人。

特に印象に残ったのは、CEOとして最も重視している仕事が「人材」("right person in right place, right behavior, right timing")だということ。これを間違えないことが秘訣だと。
たとえば今は「単なる大企業」から「優良大企業」に成長しようとしているときなので、さらに大きくて複雑な組織(GEとかが典型)における経験豊富な人材を重要ポストに採用する、などなど。

2番目は「戦略は正しいか」("right strategy")。競合がわんさかいて毎日状況が変わっていくinternetの世界においては、特に素早くかつ正しい方向付けをすることがcriticalなんだとか。
たとえばIPO直後の超成長期にcollectibles(要はアンティークやコレクション系の商品。最もauctionっぽいもの)に集中した("we decided not to rush into other categories. focus was the key")のは、「正しい」戦略だったよう。

・・・そう、逆に日本進出時は失敗だったんでしょうね。

business 2.0 without japan

2006-08-02 15:46:52 | digital media
こっちは雑誌の講読が異常に安い! 一冊$1を切りそうなくらいっす。
ということで

economist
wired
business 2.0
というのをとってるんですが、日本人に一番馴染みのないのはbusiness2.0でしょうか。

このウェブサイトだけでも結構面白いのでstartup/Internet businessとかに興味のある方は読んでみてくださいね。


で今月号の特集が
"the 31 best business ideas in the world"
っていうんですけど、寂しいかな


日本について 0、ゼロ!


・・・当然中国はあるし、韓国はアメリカ進出で話題騒然(?)SNSのcyworld(すっげー前にこのblogでも紹介してます)が大きく紙面取ってるし。


この手の雑誌などでは最近日本はめっきり元気がないんですよね。
先月号でも"50 people who matter most"みたいな中で、日本人はたしか1人*。もちろんアメリカ中心になるのは仕方ないとして。

うーむ。。。



*さて誰でしょう?