
禁煙和室7.5畳 日曜日・カード決済限定プラン 5000円
鍵付きの靴箱にブーツを入れてからフロントへ。 館内はすべて素足歩きになります。

洗面所とトイレは別々でユニットバスはなし、風呂は日帰り温泉でもある大浴場(サウナ、露天風呂あり)にゆったり気分で入ります。

ここでの宿泊で唯一不満だったのが硬めで高めの枕でしたが、前回までは気が付かなかったのか新たに置くようになったのか、1Fロビーに柔らかい枕(と抱き枕)が用意されていて、そのおかげで快適に寝ることができました。

1泊以上のときは持っていくスマホ専用充電器を今回忘れてしまい、電池残量も少なくなっていてどうしようと思ったのですが、部屋の延長コンセントにUSB端子があり、フロントで訊いてみると接続コードの貸し出しもあったので、翌日も100%充電で動き出すことができ助かりました。

風呂のあとはニシザワで買った寿司と酒類をセッティング。 和室のテーブルなので余裕をもって置け、テレビも離れて観られます。

今回は持ち込んでいるので利用していませんが、飲食処や価格抑えめなアルコール類の自販機も館内にあります。

朝、4階の部屋から。 隣はホームセンターのカインズ、見えている道路は国道153です。

朝食会場へは7時をすぎてから向かいました。

(焼鮭取るの忘れた)
通常より1500円お得な宿泊プランで満足度も高い朝食です。

カレーとリンゴジュース、最後にコーヒーメーカーでいれるコーヒーで〆ました。


戻りながら空いていたタイミングで。

帰り道は前日より短い距離になる予定なので、部屋でゆっくりして9時10分頃出発しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます