goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

八島湿原 歩く。

2009年06月29日 | 歩く

下諏訪町から国道142でビーナスラインに入り、扉峠まで。
そこで折り返し、ビーナスラインを白樺湖に向かう途中にある湿原が今回のチェックポイントの一つです。






満車の駐車場のデッドスペースにバイクを停め、高原で涼しかったこともあり、うっかりジャケットを着たままで歩き出しました。








記念撮影をする広場のような所を通り、少し下がると、思っていたよりはるかに広大で開けた湿原が目の前に広がっていました







湿原内は『天然記念物の植物群落』です。







木道が整備され、高低差もないのでとても歩きやすい周遊路。













この辺りで中間かな。







緩い登りのガレ場。







遠くに見えていた丘の麓にキャンプ場もありました。



















日本の南限に位置する貴重な高層湿原。



ツーリング中に1時間ちょっと歩けたのが嬉しいです!





ここからは宿のある蓼科に向かいます。