人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

5/23 高岡(6) 平米小学校、中央図書館、山町筋

2023-06-09 05:00:00 | 旅行

詳細はひとまず置いておいて、父恒夫は祖父二吉の勤務の関係で
中国漢口の小学校に入り、途中で高岡の小学校に転校し、そこを
昭和6(1931)年に卒業したという。

小学校の名前まで100%は確認できていないが、可能性が高いの
は、坂下町からも近い高岡市立平米(ひらまい)小学校(明治45
年創立)だ。

「先祖の地」巡りとして、平米(ひらまい)小学校は今回訪問し
たい場所の一つ。


高岡探索の旅二日目。

5月23日(火)、曇り。
昨日の疲れもものかは、朝、徒歩で平米小学校に向かう。やや遠
回りをしたが、行ってみると閉校になっていた(写真参照)。


いったんトラム万葉線で高岡駅に戻り、中央図書館に資料を送っ
ていただいた御礼に伺う。
2階、チーフのN口さんに
「今年1月のその節は有難うございました」
というと
「あ、いえ、実際は上の階のスタッフが調べてくれました」。

早速、3階のスタッフさんに
「有難うございました」
「あ、笹原文次さんのご関係の」
名刺をお渡しし、
「引き続きよろしくお願いします」



その後、高岡駅前より山町筋まで800mを歩く。
目的地は「山町ヴァレー」だ。



5:32 ホテルの部屋より どんよりの曇り


5:38 朝食


8:00 出発~


8:01 高岡駅南自転車駐車場


8:03 高岡駅瑞龍寺口


8:06


8:13 セブン-イレブン


8:15 ドラえもんの散歩道 昨日も来た。


8:16 万葉線


8:19 万葉線末広町駅


8:21 末広町8


8:21


8:24 片原町交差点


8:25 片原町 


8:25 ぎんぎんぎらぎら(夕日が沈む)


8:26


8:26 「夕日」(T10)の作曲者 室崎琴月(1891-1977)

室崎琴月は本名清太郎。高岡中学~東京音楽学校ピアノ科卒業。


8:26 モニュメントのある場所


8:27 片原町商店街 このあたりは先祖のテリトリーだ。

高祖父権九郎(遂初)もウロウロしていたことだろう。


8:28 万葉線片原町のりば


8:29 万葉線片原町 お婆さん(高齢の女性)が電車を待つ。


8:31 こちらは片原町バス停


8:32


8:32


8:33 新旧の電車


8:34 片原町


8:34 「えんじゅ通り」(?)の上り坂 左は坂下町方面


8:36 万葉線坂下町駅


8:37 坂下町通り


8:37 右上方に旧本籍地 遠く大仏が見える。


8:39


8:39 坂下町バス停


8:41


8:44


8:46


8:46 急患医療センター前


8:48 少し行き過ぎた?


8:50 これは違った。高岡市立中央保育園だ。


8:52 「小学校がありますか?」「左に行くとありますよ」


8:52


8:54


8:55 あった、旧平米(ひらまい)小学校


8:56 しかし廃校になっていた。


8:56


8:56


8:57


8:58


8:58


8:59 平米公民館


9:03 平米小学校 正門(跡?)


9:03



9:04


9:04


9:05


9:05


9:06


9:06


このあたりで朝の掃除をしていた高齢のご婦人に「取材」する。
「平米小学校は廃校になったのですか?」
「はい、去年令和4年の3月末で。定塚小学校と統合になって、高
陵小学校になりました。高陵中学校のお隣」
「このあたりの皆さんは平米小学校のご出身ですよね。明治来の
伝統ある小学校なのに残念ですね~」
「ま、そうなんですけど、少子化の流れには勝てませんね~」



9:12 高岡本町郵便局


9:13


9:13


9:14


9:15 羽岡家


9:15


9:16


9:18 やわやわ参道


9:19


9:20


9:21


9:21


9:23 万葉線片原町駅


9:27


9:32 トラムを待つ。


9:33


9:34 すれ違ったドラえもんトラム


9:39 終点高岡駅


9:39


9:40


9:40 ドラえもんポスト ドラえもんの消印を押してくれる。


9:42 ウイングウイング高岡


9:43


9:44 ウイングウイング高岡へ


9:45


9:46 中央図書館


9:47

中央図書館でお世話になった御礼を述べる。


10:31 『高岡知名録』(高岡文化會)の実物 薄い小冊子だ。


10:40


10:41


10:42 ウイングウイング高岡1階


10:43 再び北西へまっすぐと、山町筋を目指す。


10:46 末広町


10:46


10:47 末広町を中に入ってみる。


10:49


10:50 片原町交差点再び


10:50


10:51


10:53 さらに北西方向へまっすぐ


10:53


10:54 左右に山町筋


10:54


10:56 レンガ造りは旧富山銀行本店


10:57


10:57 山町筋 藤子不二雄『まんが道』のモデルとなった薬屋。

山町筋は、明治33(1900)年の大火後、建物は土蔵造りで再建さ
れた。


10:58


10:58 藤子不二雄『まんが道』第一巻に掲載された商家


10:58 同上


10:59


10:59 高岡郵便発祥之地


11:00


11:00 重要文化財 菅野家住宅


11:00


11:01 山町ヴァレー
(続く)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/22 高岡(5) 高岡の夜... | トップ | 5/23 高岡(7) 山町ヴァ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事