goo blog サービス終了のお知らせ 

合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

パーティ!

2008-07-19 | アメリカって


友人の誕生日パーティ。

ちょっと特別なお誕生日だったんです。


なんたって、40歳のbig birthday!

子どもが10歳くらいになるまでは、毎年が特別な誕生日。その後は、ティーンネイジャーになる13歳、スウィート・シックスティーンの16歳、大人になる21歳、そして30歳、40歳、50歳、60歳…と10年ごとに大きなお祝いをする模様。






テーブルの上もこの通り


パーティグッズの専門店で揃います。


我が家では、友人のために特別なケーキを準備しました!



まずは、飯台にラップを敷き詰め、紅ショウガ、錦糸卵、庭の水菜で飾り付け。




焼き肉のたれをベースに各種調味料やゴマをたっぷり混ぜ込んだ味付きご飯を敷き詰め、レタス、ピクルスを重ねます。



大きいフライパン一面に広げて作った特大ハンバーグを重ね、ケチャップやマスタードで味付けをして、その上にまたご飯を。


そして、お皿にひっくり返すとこの通り!

巨大ライスバーガー・ケーキ



なかなか派手でしょう。



見た目もインパクトがありますが、味もなかなかです。



中西部とは思えないゴージャスなカニやサーモン!焼いたトマトも美味しかったなあ。



これはまた別のパーティにて。片隅家の肉まん妙な方向へ進化中。



作り始めてから、黒ごまがないのに気付いて大変。苦肉の策で海苔を切って目にしました。




この日はポットラックだったのです。ゴージャスな昼ご飯でした。



セブン・レイヤード・サラダ。アメリカーンなサラダにはサワークリームやチーズがたーっぷり入ってます。



デザートは、これまたアメリカーンな「ストロベリー・ショートケーキ」


え”っ!?ショートケーキ!? そうなんです。たっぷりのイチゴの上に、日本で言うところのスコーンを砕いて載せて、そこへ生クリームをどっかーんと飾り付けたこのお菓子が、アメリカのストロベリーショートケーキなんだそうです。ショートケーキっていうのは「作る時間が短い」=ショートなんだそうで、確かにこれは簡単…かも。「こっちが正しいのよ」って言われるとびみょーな気分のジャパニーズでした。


ところで、パーティと言えばお絵かきですね(そうだっけ?)


うちのオットだそうです。笑える~


それに引き替え、毎度おなじみのピクショナリー

二度と立ち直れない私・・・



「呆れてモノも言えないオレ」



animal5animal6ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへはこちらからどうぞ!
紫色のボタンを押してくださいね。


symbol7ブログランキング・ガーデニング部門に登録中!どらどらしてくださいねー。→どらどら!

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シナモン)
2008-07-19 07:20:55
米国へ行っていた友人が、どうも何か食べ物を作るとビッグサイズになっているみたいだと、ぼやいていたことがありました(^o^)

TAMAさんも段々アメリカの水に染まって・・・
返信する
Unknown (たいゆう)
2008-07-19 09:47:07
ライスバーガーケーキ、食べてみたいです~~。肉まんも進化中でも暴走していないし路線も間違ってませんよね・・・・・。

ニッポンのショートケーキのネーミングに、そもそもの間違いが・・・・・?????と脳みそがぐるぐるです。

「サイ」に見えます!!
返信する
Unknown (TAMA)
2008-07-19 10:45:07
☆シナモンさん、
そうなんですよー。肉のパック一つ取っても大きいので、ついつい感覚が狂って、うちの娘たちなんか、何を作っても中華鍋いっぱいになります。日本サイズの4人前を作るなんて不可能です。一人暮らしになったらどうするんだろう…
返信する
Unknown (TAMA)
2008-07-19 10:46:34
☆たいゆうさん、
ライスバーガーケーキは「クッキングパパのクッキングブック」のレシピです。
肉まんも簡単でウケが良いのでついつい調子に乗ってます。でも、こちらはベジタリアンが多いので、ポットラック(持ち寄り)パーティは結構気を遣ったりもするんですよ。

それより、サイの慰め、ありがとうございます。今自分で見ても死にそうになります。
返信する
Unknown (elm)
2008-07-19 18:56:28
豚まんちゃんたち、かわいい~~♪
中身と外見が一致してるので正しいです(笑)
かわいすぎて食べるのに勇気いりそうだけど。。。

サイも気になりますが、オットさんの似顔絵・・・見事な富士額だーと見入ってしまいました^^;
この富士額でロッキーの風を切るんですね~。
Hopeちゃんもオットさんひとりなら守れるけど、家族全員は手が回らないわ~って思ったのかも。
天使のインサイダー取引で何かを掴んだんでしょう、きっと。たぶん。うん。(v_v)
返信する
Unknown (TLJG)
2008-07-19 23:03:57
サイ、いいですよ!
絵の出来なんかよりも、後ろで顔を隠されているTAMAさんの全身からにじみ出る表情がなんとも。。
かくいう私は、書き初めと書き終わりがつながらないくらいのお絵かき画伯(うそばっか!)です。
一度対決してみたいですねー!
返信する
Unknown (ウィペ)
2008-07-20 00:02:58
豚さんコワイ・・・w
かわいいが故に怖いです。

サイは大丈夫ですよ。4本足でツノがある物体はサイくらいですから・・・

ライスバーガー、試してみようかな。とりあえず4人前で。
返信する
Unknown (モコミルク)
2008-07-20 00:24:27
片隅家の肉まん、それにライスバーガーケーキ!
も~TAMAさん最高!。。。サイも。。。
最高~♪^^(立ち直って!)
返信する
Unknown (TAMA)
2008-07-20 15:17:45
☆elmさん、
「天使のインサイダー取引!」まぁーっ、天使2年生のほぷちゃん、もうそんなことにお手手を染めて…なんて…なんて…優秀なのっ(ばきっ)

ブタさんは正面からいくべきか、それともお尻から…とやっぱりちょっと迷いました。結局耳とお鼻をはがして食べました。

富士額って、逆じゃないんですかぁー…と不安になって調べてみました。そうそう、このイラストとは逆の、真ん中が下がったおでこですよね。実際は、オットの額は富士額なんですが、ちょうど今、前髪の形がこう見えてるみたいです。ロッキーの風を正面から浴びればきっと富士額が…ヘルメットの中で見えるはず!ほぷちゃんはまた向かい風になってくれるのかな?
返信する
Unknown (TAMA)
2008-07-20 15:19:43
☆TLJGさん、
あ、ありがとうございますっ!
>>書き初めと書き終わりがつながらないくらいの
なんかもう、すっごく嬉しいです。こんなにTLJGさんに、声にならない親近感を感じたのは初めてです。次回中西部へお越しの際は(っていつ?)是非お手合わせを~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。