柏の葉STORY

柏の葉周辺の移り変わりを記録しています

163街区の未来?

2016-03-23 | 柏の葉周辺について

柏の葉キャンパス駅の南側にある163街区で地盤調査のようなものが行われていました。

 三井不動産レジデンシャルの土地ですが、ずっと空き地のままでした。

 この場所は今年の都市環境デザインスタジオで発表のあった「South Field」で提案のあった場所です。

 

(拡大版)

この提案では、当該エリアに図書館や児童館、公民館や行政サービス施設などの公共施設と民間施設を複合的に整備するというものでした。

柏の葉キャンパス駅に新たに南口改札を設け、線路沿いのスカイウォークでこのエリアまで傘なしで行くことができます。

この公共施設の中に福祉関連施設も複合させることでシニア世代と子育て世代がお互いに助け合えるエリアにもできそうです。

 

・・・などと勝手にいろいろな妄想が膨らんでいましたが、三井不動産レジデンシャルだけで公共施設を整備するわけにはいかないので簡単には夢は叶いそうにありません。

この場所がベストかどうかわかりませんが、柏の葉の市民の中心となる公共の場、みんなの活動を支え生活を豊かにする「みんなの場」がいつかできてほしいと願っています。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1号近隣公園とカート道

2016-03-18 | 柏の葉周辺について

パークシティ柏の葉キャンパス2番街の北西で1号近隣公園の整備が進んでいます。

この1号近隣公園は、こんぶくろ池公園の一部として計画がされていて先行して広場ゾーンが「てづくり広場」として2014年に暫定オープンしています。

(拡大版)

 今回はその南側のエントランスゾーン部分の整備が行われています。

 

この整備にともなって、これまで草むらに隠れていたゴルフ場のカート道の跡が外から良く見えるようになっていました。 

過去の地図と現在の地図を重ねたものがあったので、この場所を調べてみると、確かにカート道がこの位置にあったことが分かります。

2005年頃の航空写真を見てみると一号近隣公園の南側にくっきりとカート道の跡が残っていました。

(重ねた地図全体版)

(拡大版)

 

 1号近隣公園の中にある池も外からよく見えるようになってきました。

 この広大で貴重な自然公園が整備されていくことに感謝をしつつ、親しみを持ちながら大事に育てていくことができればと思います。 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の中の「柏の葉」

2016-03-14 | 柏の葉周辺について

柏市内のコミュニティエリア20地域に「ふるさと協議会」があり、柏の葉周辺としては「田中地域ふるさと協議会」があります。

全てではありませんが各町会や自治会もこのふるさと協議会に加入しているようです。

(拡大版)

柏の葉周辺の地図に田中地域の各町会・自治会の地図を重ねてみました。

(拡大版) 

このエリアにもいくつもの町会や自治会が存在していることが分かります。

これに柏の葉エリアの区画整理事業範囲を重ねるとこんな感じになります。

(拡大版)  gifの動画像

柏の葉キャンパス駅前で毎年行われている「ふるさと田中みこし祭り」などではこの田中地域の各町会や自治会も参加して大きな賑わいを見せています。

 

柏の葉の駅周辺を歩いていると、つい新しい街が独立して存在しているように見えてしまいがちですが、昔から続いているこの地域の一部であることも気に留めて、この地域のコミュニティにとけ込んでいけたらいいなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏ゴルフ倶楽部の面影

2016-03-06 | 柏の葉の移り変わり

つくばエクスプレスの建設にあわせて閉鎖された 柏ゴルフ倶楽部 の面影を色々なところで見ることができます。

 まずは、駅の南西にある中華料理店「紅龍閣」の駐車場の隅になぜかゴルフ場のコース看板が立っています。

この中華料理店になる前からあったそうで、地主さんが建てた本物の看板だろうということでした。

 4号公園の前に立っている電柱です。このあたりは「ゴルフ場支」と書かれている電柱がたくさんあります。

(解説プレート)

ゴルフ場のクラブハウスの壁面に使われていたステンドグラスが三井ガーデンホテルに飾られています。

これと同じステンドグラスが柏の葉駅構内のトイレの天井にもひっそりと取り付けられています。

 

以前は古いゴルフボールゴルフコースの池の跡、立ち入り禁止の看板などもありましたが徐々にゴルフ場の面影は少なくなっています。

街の形は刻々と変化していますが、昔から続いているこの地域の歴史も大切にしていければと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏の葉の景観重点地区 と 屋外広告

2016-03-01 | 柏の葉のプロジェクト

柏の葉2号調整池周辺が景観重点地区に加わりました。今年の4月1日から施行されます。

 適用地区の将来イメージ図:

(拡大版)

合わせて柏の葉キャンパス駅周辺の景観重点地区も更新され、内容が充実されています。

それぞれの景観重点地区の位置関係はこんな感じです。

 景観イメージ:

これまでの柏の葉キャンパス駅周辺景観重点地区の基準と比べてみると、全体で30ページ→42ページに増え、その中でも屋外広告に関するページが4ページから9ページに倍増しています。

また、2号調整池周辺の基準においては屋外広告に関するページが12ページに渡って記載されています。建物の形状や色彩、植栽はもちろんですが、景観における屋外広告の影響の大きさを考えて重要視しているように思われます。

 

以前から柏市には景観に関する計画や条例(柏市景観まちづくり条例、柏市屋外広告物条例)・ガイドラインなどがいくつかありますが、「柏市屋外広告物条例」には具体的に多くの基準が規定されています。

屋外広告物条例の許可基準例:

また柏市の付属機関として「柏市都市景観デザイン委員会」があり、最近の会議録を見ると柏の葉周辺の景観について前向きで活発な議論がされているようです。(平成27年度第1回、 第2回

そしてこれらの景観重点地区については景観整備機構でもあるUDCKと積極的に相談・協議を図ることとなっており、UDCKがこのエリアの景観についても重要な役割を果たしていることが分かります。

既存の景観が改善されるには時間が掛かるかもしれませんが、少しずつ良い事例を積み重ねて結果的によい景観が形成されていくのでしょうね。

これからも住民が景観について関心を持って、景観を意識することが当たり前になるような街になっていければいいなと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする