goo blog サービス終了のお知らせ 

柏の葉STORY

柏の葉周辺の移り変わりを記録しています

東京大学 柏2キャンパスで人工知能研究

2017-08-29 | 柏の葉のプロジェクト

東京大学 柏2キャンパスで 「人工知能に関するグローバル研究拠点 柏ハブ拠点 研究棟(仮称)」の工事が始まりました。

4階建ての研究施設ができるようです。

経済産業省の資料です。

つくばや東京お台場の産総研とも連携しAI技術と色々なものづくりを融合させたイノベーション拠点の中核として位置付けられています。

難しすぎていまいちイメージがつかめませんが、この場所が最先端の重要な研究の拠点となるようです。

広大なグランドが少しずつ姿を変えていきます。


柏の葉アクアテラス バルーンイルミネーション

2017-08-22 | 柏の葉のプロジェクト

20日(日)の夜にアクアテラスでバルーンイルミネーションとヨット流しのイベントがありました。

(拡大版)

大勢の人がアクアテラスのベンチに集まって夏の夜のアートイベントを楽しんでいました。

(拡大版)

水面に浮かんだバルーンが音楽と共にいろんな色に変化していく景色はとてもきれいでした。

T-SITEにあるVIVITAとフランス発祥の照明会社AIRSTARとのコラボレーションによるライブパフォーマンスです。

一連のイベントにはVIVITAの社長でもある 孫 泰蔵さん(孫 正義さんの弟)も来場してトークセッションやアートイベントにも参加されていました。

(拡大版)

暗闇に揺らめくバルーンを見ていたら、むかし147街区で行われた「光る風船」のアートイベントを思い出しました。

アートが暮らしにとけ込むような街になっていったらいいなと思います。


ハートフルコンサート 柏の葉2

2017-08-17 | 柏の葉のプロジェクト

 

ハートフルコンサート 柏の葉 第二回が開催されます。

9月23日(土)13:30開場、14:00開演 となっています。

前回は好評で満席だったそうです。

今回、チケットも購入しやすくなり、会場も柏の葉カンファレンスセンターに変更になるなど色々な面で充実してきているように思えます。

また後援として三井不動産が加わることになり、市民が主体となった活動をバックアップして頂いているようです。

三井不動産や東京大学の協力に感謝しつつ、頼り過ぎないで市民が主体的にまちを創っていくような持続的な街になれるといいなと思います。