
柏の葉駅前のUDCKで、柏の葉駅周辺のまちづくり方針の検討報告が展示されています。
以前、UDCKの中に展示してあった未来模型や駅周辺の街並みのコンセプトなどが示されています。
この案内板にも書かれていますが、街全体での具体的な街づくりの方針が無い状態なので「緑が豊かで魅力的な景観やデザインを有する街をつくるためには、まちに関わる人々の共通認識のもと、一定のルールや実現のためのフォローの仕組みが必要」なとても重要な時期にきているのでしょうね。
少し残念なのは、ウッドデッキの奥のほうにあるユニットハウス(PLS)で展示されているためあまり目立たないのが難点ですが、ゆっくりと自由に見学することができるようです。
せっかくの検討報告ですから、もっとみんなに知ってもらえるように、柏の葉駅やららぽーとなどとタイアップしたりUDCKのホームページで紹介したりしても面白いと思いました。
ユニットハウスというメリットを生かして、このPLSごと移動していろんな場所でPRすることもできるかもしれませんね。
柏の葉エリアの未来がまとめて分かるように展示されているので、興味がある人にとっては楽しい展示かもしれません。