遠州横須賀・三熊野神社大祭(保存版)

DyDo日本の祭り2006現地特派員blogアーカイブス(H18.2.1~H19.1.10)

13台祢里の紹介「河原町・か組」

2006-12-10 21:24:06 | 13台祢里の紹介
河原町は、城下の町並みの一番東に位置し、遠州横須賀12町の中でも最大の町です。江戸時代より、お城の御用の時でも、常に2町分の人工を出しており、その名残からか今でも総代さんが二名います。祢里は輪が内側へ入った珍しい「箱祢里」の形状で、立川常蔵昌敬と高村師政の彫刻が祢里を飾ります。出しは「川中島の合戦」、組名の「か組」は河原町の「か」、法被柄は川に短冊、丸提灯は牡丹に短冊を配したものになっています。河原町の祢里は平成4年京都で開催された「全国祇園祭山笠巡行」平成15年の「江戸天下祭」に参加しました。戸数198戸・608人(H18.10末現在)
※写真(出し人形は東京麹町の人形師「藤島とよあき」之作・昭和12年)
H19三熊野神社大祭まであと117


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。