今年の奉納は「西新町・旭組」 2006-02-03 15:16:00 | 稽古場・準備 大祭2日目・宵宮の日(今年は4/8)AM10:30三熊野神社境内に13台の祢里が勢揃いし、拝殿前に仮設された「舞屋」では、当番町による三社祭礼囃子(静岡県無形文化財第1号・S30指定)の奉納が行われます。今年の当番町「西新町・旭組」では、晴れ舞台での披露を目指して、すでに1月からお囃子、踊りの稽古を重ねています。※写真(奉納祭を目指して、お囃子・踊りの稽古をする西新町・旭組の皆さん)三熊野神社大祭まであと63日